新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

森 絵都(もりえと)

森 絵都(もりえと)

1968年東京都生まれ。早稲田大学卒業。1991年『リズム』で講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。同作品で椋鳩十児童文学賞を受賞。『宇宙のみなしご』で野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。『アーモンド入りチョコレートのワルツ』で路傍の石文学賞、『つきのふね』で野間児童文芸賞、『カラフル』で産経児童出版文化賞、『DIVE!!』で小学館児童出版文化賞を受賞。『風に舞いあがるビニールシート』で直木賞、『みかづき』で中央公論文芸賞を受賞。 そのほかの作品に、「にんきものの本」シリーズ(童心社)、『クラスメイツ 前期』『クラスメイツ 後期』(偕成社)、 絵本作品に、『ぼくだけのこと』『ボタン』(ともに偕成社)、『オニたいじ』(金の星社)、『希望の牧場』(岩崎書店)などがある。

お気に入りの作家に追加する

森 絵都さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

58件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

表示

  • ぼくだけのこと
  • おどるカツオブシ
  • にんきもののひけつ
  • 希望の牧場
  • リズム
  • ボタン
  • チイの花たば
  • オニたいじ
  • クラスメイツ (前期)
  • にんきものをめざせ!
  • にんきもののねがい
  • クラスメイツ (後期)
  • にんきもののはつこい
  • あしたのことば
  • 〈きもち〉はなにをしているの?
  • 6月のおはなし 雨がしくしく、ふった日は
  • カラフル
  • チョコたろう
  • 永い夜
  • カラフル
  • カラフル
  • アーモンド入りチョコレートのワルツ
  • ゴールド・フィッシュ
  • 講談社青い鳥文庫 リズム
  • オムライスのたまご

58件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

森絵都さんの作品のみんなの声

  • 笑ってしまいました!

    森絵都さんのお話としり、読んでみました。かつおぶしの心意気に驚きつつも、おもしろい! あおのりふぶきには、思わず笑ってしまいました。「いつか はなさく」の歌詞、最高です。つかまったときの悲哀もありつつ・・・続きを読む

  • 楽しい絵本

    カツオブシをテーマにした、とても楽しい絵本でした。 歌まで作成されていて、力が入ってますね。 この絵本を読むまでカツオブシのことを熱心に考えたことがなかったので、とても新鮮でした。 カツオブ・・・続きを読む

  • 自分の中にあるいろんな感情

    誰もが持っているいろんな気持ちを、擬人化して相関関係を物語にした絵本です。 どちらかというとネガティブな感情が、実は大切な役割を果たしていたとか、ポジティブな感情と仲が良かったりと、モヤモヤした自分・・・続きを読む

  • 素敵

    森絵都さんがお話を書かれているとしり、読んでみました。ママがずっと集めていたボタンに色々な思いをはせるあたし。なんとも素敵なお話で、ひきこまれました。ラストもいいなあ。明るい色合いの絵も楽しくて、わく・・・続きを読む

  • ほんとにおすすめ☆

    娘にと思って買った本ですが、 まず私がはまってしまいました。 少し読むと、とまらない感じで、 一気に最後まで読み進めました。 ある家族のお話ですが、 家族でも、見えないことはいっぱいあって、・・・続きを読む


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット