柳田理科雄さんの作品のみんなの声
-
世界の昔話について、理科と算数で考えてこのお話は実現可能なのか?ということをまじめに検証しています。
「ラプンツェル」の話は、髪の毛の予想以上の強さに驚いてしまったり、「大きなカブ」では、現実ではカ・・・続きを読む
-
日本の昔話の何作品かを題材にして、その設定について真剣に解明しようとしています。
昔話は少しの真実と大部分のファンタジーで出来ているように思いますが、この本では真剣におならの風速とか雪女の息の温度と・・・続きを読む
-
- ぼんぬさん
- 40代
- ママ
- 北海道
- 女の子6歳、女の子2歳
「空想科学学園」を舞台にしたオールカラーのまんがで紹介されています。「消化と吸収」「筋肉と骨格」「呼吸と循環」といった小学校で習う理科の内容でとても為になります。
理科の学習をしていない子にも、「空・・・続きを読む
-
- ぼんぬさん
- 40代
- ママ
- 北海道
- 女の子6歳、女の子2歳
ピカチュウが放つ「10万ボルト」の電撃はどんな威力なのか?カイリューの飛行能力とは?34体のポケモンを科学的に検証している読み物です。ポケモン好きなお子さんがポケモンをきっかけに、科学への興味をもつよ・・・続きを読む
-
- ぼんぬさん
- 40代
- ママ
- 北海道
- 女の子6歳、女の子2歳
「ドラえもん」の四次元ポケットの中はどうなっているの?「銀魂」の神楽の強さは、科学的に計算できるの?アニメや漫画で馴染みのある現象を科学的に検証し、とっても笑える理科の本です。理科離れもこの本に出会え・・・続きを読む
|
|
|