話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

デーヴ・ピルキー(でーぶぴるきー)

デーヴ・ピルキー(でーぶぴるきー)

お気に入りの作家に追加する

デーヴ・ピルキーさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

3件見つかりました

表示

  • ハロウィンナー
  • どらゴンのともだち
  • どらゴンのメリークリスマス

3件見つかりました

デーヴ・ピルキーさんの作品のみんなの声

  • ハロウィンのゆかいなお話

    手足が短くて胴がが長いので、いつも友達から馬鹿にされている主人公の犬。どんなに嫌でも自分を愛してくれる母親には逆らえない優しい犬でもあります。ああ、でも、そんな重い話じゃなく、愉快な楽しいお話です。ハ・・・続きを読む

  • ヒーロー・サンドイッチ

    足がうんと短くて、胴がうんと長いダックスフンドのオスカーは、 友達から、いつも「やあ、ウインナー!よお、ウインナー!」と、 からかわれてうんざりです。オスカーは、そう呼ばれるのが、 ・・・続きを読む

  • 短足胴長のダックスフントのオスカーは、いつも他の犬にばかにされてばかりです。 姿かたちがいじめのきっかけになる話は、最後には仲良くなるのが常道で、その意味ではピッタリな絵本ではあります。 でも、オ・・・続きを読む

  • 結末がよかった!

    お母さんは悪気はなかったのでしょうが,その衣装はちょっと。。。と思ってしまいますね。 からかう子供ってどこにでも少なからずいて,そんなことがある実情を親が知っていることはすごく大切だと感じました。・・・続きを読む

  • おかあさんがひどいな

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    みんなに胴長短足をからかわれる意味で「ウィンナー」というあだ名で呼ばれるオスカー。 「ウィンナー」と呼ばれるのが嫌いなオスカーを「ウィンナー」呼びしたり、体型を強調する仮装衣装をハロウィンに贈るおか・・・続きを読む


[特集] 戦争と平和の絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット