日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お気に入りの作家に追加する
武田 正倫さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
25件見つかりました
表示
表紙の、ハサミを振り上げるざりがにドキッとして、手に取りました。 ざりがにの細かな部分までがきちんとわかる写真絵本です。 大きめサイズなので、迫力満点。 ジャンプの様子がわかる連写など、工夫され・・・続きを読む
図鑑のミニタイプです。ポケットといっても本当にポケットに入るサイズではないコンパクトサイズなのです。おでかけにもぴったりです。写真もたくさん載っているので楽しめます。カニやタコなどを保育園で3歳の子ど・・・続きを読む
めくるタイプの仕掛けがあるので、興味深々で見てくれます。力加減が難しかったり、たくさんめくり過ぎると破れはしますが、絵本は傷んだ分だけ好きだったと思う方なので気になりません。写真も情報もたくさんあり満・・・続きを読む
幼児期の子供にも楽しい、めくるカタチの仕掛けのある絵本図鑑です。 入園祝いにもぴったり!はじめての図鑑としてもぴったりに思いました。 幼児期とは言わず、1〜2歳くらいからでもいいかも。 楽しくわ・・・続きを読む
親の私は、子供の頃に池でザリガニ釣りをした記憶があります。 小学生の娘は、水族館で(触ってよいもの)ザリガニを平気でつかみます(笑)。 なかなか家で買うことはできませんが、この写真絵本はザリガニの・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索