話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
高森 登志夫(たかもりとしお)

高森 登志夫(たかもりとしお)

お気に入りの作家に追加する

高森 登志夫さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

10件見つかりました

表示

  • ちいさな き
  • たねのずかん
  • 野の草花
  • しょくぶつ
  • 木の本
  • こならぼうやのぼうし
  • 森のみずなら
  • たべられる きのみ
  • 吸血鬼の花よめ ブルガリアの昔話
  • 吸血鬼の花よめ

10件見つかりました

高森登志夫さんの作品のみんなの声

  • 秋のどんぐりひろいのおともに。

    写実的などんぐりの絵とリズムが心地良い絵本です。 これからの秋のどんぐりひろいにぴったり! 小さい子ってこれでもかってくらい、たくさんたくさんどんぐりをひろいますよね。 こちらは、どんぐりの・・・続きを読む

  • 豊かな視点

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子29歳、男の子27歳

    題名に納得のクオリティの、図鑑のような作品。 春から始まり、植物たちを紹介してあります。 注目は、豊かな視点。 花々はもちろん、葉、実、幹など、 それぞれの季節で観察に適した部位に焦点を当てて・・・続きを読む

  • どんぐりの帽子

    いろんなどんぐりの帽子が紹介されています。それぞれ帽子の特徴について、意識したことがなかったので、新鮮な感じがしました。 公園で、どんぐりを拾うとき、漠然と帽子を見ていたことを、ちょっと反省。 写・・・続きを読む

  • どんぐりや果実のタネ、銀杏など、庭に落とした小さな粒が目を出したとき、草花と背丈を競いながら、健気に伸びているのを発見したとき、思わず感動してしまいます。 木の生命力の偉大さを痛感してしまいます。・・・続きを読む

  • たねがテーマ。

    花でもなく実でもなく、たねをテーマにしたところがまた面白く魅力的に感じました。 考えればたねがあっての花であり実ですものね。 たねがあってこそ次に命を繋げるのですものね。 さまざまなたねを見るこ・・・続きを読む


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット