日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
東京都生まれ。多摩美術大学卒業。C M 、アニメーション、映画などの監督、Eテレ「シャキーン!」のアートディレクターの経験を経て絵本の執筆をはじめる。絵本の著書に『あなふさぎのジグモンタ』(たかおゆうこ・絵/ひさかたチャイルド)、『タヌキのキヌコ』(おくやまゆか・絵)、『ねこまたえん』(花山かずみ・絵)、『あずきの あんちゃん ずんちゃん きんちゃん』(植垣歩子・絵)、『ぞーっくしょん!』(以上、福音館書店)、『こんこんとやさしいやさい』(にきまゆ・絵/教育画劇)がある。
お気に入りの作家に追加する
とみなが まいさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
9件見つかりました
表示
前作の『あなふさぎのジグモンタ』が面白かったので、続編が出てる!とうれしくなりました。 穴塞ぎが得意な洋服屋さん、ジグモンタが、今回は船旅へ。そこでハプニングに遭遇するのですが、またもや得意の穴塞ぎ・・・続きを読む
山村浩二さんの挿絵が気に入って、こちらの絵本を読みました。 プラチナ絵本に選ばれていることには驚きましたが、腰を痛めたおばあちゃんのために、孫がお風呂掃除をしてあげるという、なんとも優しいストーリー・・・続きを読む
また会えて光栄です、蜘蛛のジグモンタさん! そうそう、あなふさぎやをしているのでしたね。 多忙な中、いとこの慶事のため、ゆったり船旅。 いいですねえ。 ところが、職人気質のため、乗客の日傘や服・・・続きを読む
ジグモが主人公なのも、モノを修理して使おう、というストーリーもとても良いと思います。 SDGs的要素があるというか。 ただ、子供たちの反応や私自身、読んでいる時の感覚を顧みると、ちょっと長かっ・・・続きを読む
挿絵がとてもステキで、いろんな動物も出てくるので、息子は喜んで読んでいました。 穴ふさぎの仕事にやりがいを感じられなくなったジグモンタの気持ちも、きっと大人なら感じたことがある感情で、共感してしまい・・・続きを読む
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索