本物そっくりの「みたて写真」が隅々まで楽しい絵本、大好評発売中!
【白泉社】イチ押しの作品をご紹介
大ヒット『パンのずかん』ベビー版が誕生!
作:大森 裕子 出版社:白泉社
大ヒット『パンのずかん』のベビー版が誕生! まるいぱん、しかくいぱん、ながーいぱん。 『パンのずかん』でのカテゴライズはそのままに、パンの形や大きさ、手ざわりをシンプル&ダイレクトに味わえる、かわいいファーストブックができました♪ 色鉛筆の繊細なタッチで丹念に描き出した、本物よりもおしいしそう!?なパンのビジュアル。 「ぱ」「ん」...続きを読む
5.0
「こけしぞろぞろ」など、おもしろい絵本をかかれるまつながもえさんの新作としり読んでみました。表紙から楽しそうでわくわくしながら読み始めましたが、やっぱりおもしろい! 風邪をひいた店主さんにかわって、がんばるきんぎょたちがなんとも楽しくて、ひきこまれました! くすっと笑えて、最後はほっこりする素敵な絵本でした。...続きを読む
ノラネコぐんだんシリーズ、いつも楽しく読ませてもらっています。 今回も期待して読みました。 やっぱり期待通りの面白さ。 波乱万丈の展開で、それでいて人助けもしていて、とても楽しい時間を過ごしました。 そして、ホットケーキを全部食べてしまったのはいけないけれど、今回ばかりは許してあげてもいいのでは?と思いました。 それ...続きを読む
4.0
今回のノラネコぐんだんは原点回帰をしたのでしょうか。「ノラネコぐんだんパン工場」を思い出させる内容になっていました。「パン工場」を読んだのはもう随分前のことになりますが、「パン工場」のお話は繰り返し読んでいたこともあって、子ども曰く「このご本、いつもどおりのお話だった」そうです。安定感がシリーズの良さでしょうか。...続きを読む
家がせまくなったりすさん一家が、新しいお家を建てるまでの様子が、楽しく描かれています。どんなお家ができるのか、わくわくしながらページをめくっていきました。素敵なラストにほっこり。訪ねてみたいなあと。そして、あたたかみのある、かわいい絵がとても魅力的でした。 ...続きを読む
小さくてかわいい絵本だと思い、手にとりました。なんと、刺繍絵本なんですね! 家族で花火を見にいく女の子がえがかれていますが、刺繍ならではのあたたかみがあって、どのページも見入ってしまいます。特に花火を見る女の子の瞳にはっとしました。刺繍の花火を見るのは初めてでしたが、とても美しくて素敵でした!...続きを読む
表示
出版社エディターズブログ
大人気絵本「おならしりとり」(tupera tupera) のテーマ楽曲が配信開始!!
2024.12.26
「そらまめくんシリーズ」、「くれよんのくろくん」の作家・なかやみわ最新作「やさいのがっこう なすびせんせいのおはなし」の発売記念サイン会が2024年11月16日(土)千葉・幕張 蔦屋書店で開催!!
2024.11.11
絵本紹介
うまれたてのたまごは温かい!『たいせつなたまご』【NEXTプラチナブック】
2024.09.20
2月の新刊絵本(2024年2月 新刊&おすすめ絵本)
2024.02.08
バレンタインデーに読みたい おいしいお菓子・食べもの絵本(2024年2月 新刊&おすすめ絵本)
12月&1月の新刊(2024年1月 新刊&おすすめ絵本)
2024.01.19
節分の絵本(2024年1月 新刊&おすすめ絵本)
2024.01.18
読み聞かせで盛り上がる おはなし絵本(2023年12月 新刊&おすすめ絵本)
2023.12.25
人気キャラクターと楽しむクリスマス絵本(2023年12月 新刊&おすすめ絵本)
2023.12.11
待ち遠しい! クリスマス絵本(2023年11月 新刊&おすすめ絵本)
2023.11.22
白泉社
トップへ戻る
この投稿をInstagramで見る 月刊MOE(@moe_web)がシェアした投稿
月刊MOE(@moe_web)がシェアした投稿
4
5
6
7
8
9
10
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索