お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
お気に入りの作家に追加する
丸山 宗利さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
36件見つかりました
表示
アリにはさまざまな種類、見た目のものがいて、その暮らし方も非常に多様であることがとてもよくわかる写真絵本でした。同時に、「アリって結構、恐い…」という印象を持つ内容でもありました。アリは小さい生き物だ・・・続きを読む
昆虫好きの息子も「さすがにツノゼミは知らないだろう」と思ってこの写真絵本を手にしましたが、息子は図鑑で見て「ツノゼミ」自体は知っていたそうです。しかしながら、ツノゼミ自体、まだあまり詳しく知られていな・・・続きを読む
ゆるゆる図鑑シリーズはイラストも漫画も豊富で、おもしろいです。 虫には興味がない方ですが、漫画がおもしろいので読みました。 虫好きさんには当然の話ばかりなのかもしれませんが、知らないことばかりが載・・・続きを読む
昆虫好きのわが子は、本に出てくる様々な形・色をした虫に興味津々。夏の時期になると、近くの森に行き、セミやカブトムシなどを捕まえていますが、本では色んなジャンルの昆虫の紹介がされているので、これまで会っ・・・続きを読む
虫が苦手な私には、生きている虫なのか標本なのかを写真で区別することは出来ません。でも、この図鑑に出てくる全ての昆虫が、生きている状態で撮影されたと知った途端に、不思議とそれぞれのページがイキイキとして・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索