小池 壮太(こいけそうた)

小池 壮太(こいけそうた)

洋画家。1977年、東京都生まれ。静謐であたたかみのある画風で、静物画や風景画を中心に絵画作品を発表。洋画家として画壇で活躍する傍ら、近年は絵本作家としても活躍の場をひろげている。主な絵本の作品に、『やすみのじかん』(ブロンズ新社)、『文房具のやすみじかん』(文・土橋正)、こどものとも『トマトとなすときゅうりのなつ』(文・木村晃彦、ともに福音館書店)、『しんぶんのタバー』(文・萩原弓佳 PHP研究所)などがある。京都市在住。

お気に入りの作家に追加する

小池 壮太さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

6件見つかりました

表示

  • おだんごダイブ
  • 文房具のやすみじかん
  • おやつトランポリン
  • やすみのひ
  • ねこがしんぱい
  • しんぶんのタバー

6件見つかりました

小池壮太さんの作品のみんなの声

  • 愛されている

    愛されている猫のたまこのお話でした。 家族三人がそれぞれたまこのことを心配して、あれやこれやと良くない想像を膨らませています。 それに対してたまこは、その想像を裏切る形でのんびりのびのびと過ご・・・続きを読む

  • 猫想いの家族

    リアルな猫の表紙に思わず手に取って読んでみた絵本です。 猫のたまこと3人家族のお話です。 家族みんなが家を出てから、たまこの事を思って、色々と心配しますが、たまこはたまこの世界を楽しんでいる様・・・続きを読む

  • 休みの日に読みたい絵本 

    • 夏の雨さん
    • 70代以上
    • パパ
    • 埼玉県

    「休みの日くらいゆっくりさせてよ」は、昭和のお父さん世代の愚痴。  高度成長期の企業戦士の合言葉は「24時間働けますか」でしたから、  やっぱり休みの日くらいゆっくりしたいと感じていたのでしょう。・・・続きを読む

  • 子供の大好きな1冊子供の大好きな1冊

    とにかくおだんごの表情、しぐさなどがすべて可愛らしいので下の子がとにかく気に入っている絵本です。上からあんこが落ちてくるところなんて、面白く音をつけていってあげるとすごくウケています。読み方次第で1か・・・続きを読む

  • お月見団子へ

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子1歳、女の子0歳

    月とお団子、このコラボはやはり定番です。 で、このお団子ができる様子をライブ仕立てで 「ダイブ」と見立てた視点に拍手!です。 何と、白玉粉をゆでるところから、リアルなダイブが愉快。 さらには、・・・続きを読む


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット