すきなこと にがてなこと(くもん出版)
「すき」と「にがて」でつながる世界を描く絵本。
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
1948年長崎県に生まれ、石川県金沢市で育つ。同志社大学卒業。編著に『考える力がつく 子ども地図帳 日本』(草思社)、著書に『クマを追え! ブレッド』(学研プラス)など。
お気に入りの作家に追加する
2016.11.24
あかいわ しゅうごさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
3件見つかりました
表示
ヨシタケシンスケさんのイラストで、子どももとっつきやすいかなと思い読んでみました。 …む、難しい。 ・わが家、楽の釜だらい ・比翼の鳥連理の枝 ・泣く子と地頭には勝てぬ ・子を持って知る親心・・・続きを読む
ヨシタケさんのセンスが好きなのですが、この本を図書館で見かけ、お!と思い借りてきました。30分もかからず読み終えました。 私の一番のお気に入りは、「目から鼻に抜ける」のページです。この言葉に対す・・・続きを読む
「ことわざ生活」のこっち篇とあっち篇、どちらも楽しいのですが、こっち篇が人生訓のようだったのに対して、あっち篇は人間関係を楽しむようなアイロニーテイストです。 いろんな角度から人間考察したことわざや・・・続きを読む
タイトルから、五味太郎さんのことわざシリーズを思い浮かべてしまったのですが、生活感のある少しほろ苦いことわざ集です。 あまり知らないことわざや、慣用句も入っているのですが、文章の味わい深さや、ヨシタ・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索