1973年、神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。日常のさりげないひとコマを独特の角度で切り取ったスケッチ集や、児童書の挿絵、装画、イラストエッセイなど、多岐にわたり作品を発表している。『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)で、第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞などを受賞。著書に、『しかもフタが無い』(PARCO出版)、『結局できずじまい』『せまいぞドキドキ』(以上、講談社)、『そのうちプラン』(遊タイム出版)、『ぼくのニセモノをつくるには』(ブロンズ新社)、『りゆうがあります』(PHP研究所)などがある。2児の父。
作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
35件見つかりました
表示
ヨシタケシンスケさんの妄想ワールド炸裂といったところでしょうか。 絵本と読み物の境界を闊歩する、といった体裁です。 あるかしら書店では、書店員さんがお客さんの要望に叶う本を紹介するという趣向です。・・・続きを読む
こんな子供がいたら楽しいなぁ。なつみは将来大物になれると思う。 要するにジェスチャーゲームみたいなものなんだけど、それになりきっていろんな物や気持ちを表現しているんです。4つくらい正解したけどあとは・・・続きを読む
タイトルからしたらパンの作り方の絵本かと思って読んでいたんですが、最後まで読むとどうも違いますね。 こちらのサイトの絵本紹介の『スキンシップ絵本』という文句を読んでなるほどって思いました。また次読み・・・続きを読む
ヨシタケさんのイラストに惹かれて(笑 図書館からかりてきました が ん? 本題は、最後の最後に出てきます その前に、ちょっと小難しい(笑 おはなしがあります 長い・・・ ・・・続きを読む
小さい子どもたちは、絵の様子がおもしろいのかケラケラと笑います。 4〜5歳ぐらいになると、自分と重ね合わせての思い出し笑いなのか、自分はもっとわかってると上から目線なのかぷぷぷと笑います。 そ・・・続きを読む
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索