ワニのガルド(偕成社)
おーなり由子が描く、さびしい人だけに見えるワニと女の子のお話。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お気に入りの作家に追加する
古矢一穂さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
9件見つかりました
表示
花でもなく実でもなく、たねをテーマにしたところがまた面白く魅力的に感じました。 考えればたねがあっての花であり実ですものね。 たねがあってこそ次に命を繋げるのですものね。 さまざまなたねを見るこ・・・続きを読む
「種なんて」と思ってしまいそうですが、この絵本を読むと、「種の世界の奥深さ」に驚かされます。 これまで、種に興味・関心を持ってこなかった人ほど、ある意味、楽しく読める絵本だと思います。 私・・・続きを読む
日本の森の春夏秋冬を描いた絵本です。 森というと、やはり秋が一番賑やかですね。 実り豊かで、色あざやかで、紅葉狩りに森へ来ているような気分になりました。 ページをめくると一転。 冬の森のページ・・・続きを読む
美味しいものたちと一緒に数を数えましょう。 色々な数歌があるものだなーとも思った絵本でもありました。 読み手のお子さんが、自分で数歌を作ってみるのもまた楽しそうですね。 そういうきっかけにもなる・・・続きを読む
たねのずかんとは、珍しいと思って手に取りました。 別の土地で芽を出すために、工夫して、旅をするたねの様子がわかる絵本です。 風に運ばれる。 動物にくっつく。 実がはじける。 水に運ばれる ・・・続きを読む
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索