おおつきべるのさんの作品のみんなの声
-
今年の話題の人と言えばやはりこの人ですね。
どんな人なのかはこの本を読んで初めて知りました。
日本史で習う戯作者や浮世絵師達が沢山登場するのですが、彼らを見出した人、といっても過言ではなさそうです・・・続きを読む
-
「まんがを読むと馬鹿になる」とか「大学生にもなってまんがばかり読んで」とか
昭和30年代や40年代にはよく耳にしたものだ。
あの手塚治虫さんの漫画も「有害図書」と非難されたこともあった。
・・・続きを読む
-
江戸時代の終わりに生まれ、国が大きく変革していく中で生きた北里柴三郎。
成長の中で、少しずつ興味が変わっていくのですが、多くのことを学び、ついには生涯の仕事になるものにたどりつく・・・
その姿はと・・・続きを読む
-
小学生がはじめて日本の歴史に触れるのにも、取っ付きやすく興味を抱きやすいシリーズに思いました。
発行も新しいためか、実に現代風なイラストでイケメンですね(笑)。
小学生には嬉しいおまけもあったりで・・・続きを読む
|
|
|