話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

川端 誠(かわばたまこと)

川端 誠(かわばたまこと)

1952年新潟県生まれ。出版社ごとにテーマや表現方法を変えて、多様な世界を展開している。『鳥の島』で絵本にっぽん賞受賞。ライフワークの『落語絵本シリーズ』(クレヨンハウス刊)、『風来坊シリーズ』『お化けシリーズ』(BL出版刊)など、著作多数。絵本研究家としても知られ、絵本作家ならではの的を射た絵本解説も好評。

お気に入りの作家に追加する

川端誠さんの作品ピックアップ

  • 落語絵本1 ばけものつかい 落語絵本1 ばけものつかい 作・絵:川端 誠
    出版社:クレヨンハウス
    税込価格:¥1,760
    ISBN:9784906379491
    ためしよみができます!
    川端誠さんのライフワークでもある「落語絵本」シリーズの第1巻目。古いお屋敷にひっこしてきたご隠居さんは、ひと使いがあらくて有名。怖がらせようとやってきたばけものたちでさえ次々におひまをとるほど。落語をひと工夫した味のある絵本。
  • 落語絵本4 じゅげむ 落語絵本4 じゅげむ 作・絵:川端 誠
    出版社:クレヨンハウス
    税込価格:¥1,760
    ISBN:9784906379804
    ためしよみができます!
    子ども達にも大人気となった、落語の中でも最もポピュラーな噺「じゅげむ」の絵本。絵を楽しみながら、子どもたちと一緒に、ハイ! 「じゅげむじゅげむ、ごこうのすりきれ、かいじゃりすいぎょ、すいぎょうまつ、うんらいまつ、ふうらいまつ……」。
  • 野菜忍列伝其の一 忍者にんにく丸 野菜忍列伝其の一 忍者にんにく丸 作・絵:川端誠
    出版社:BL出版
    税込価格:¥1,430
    ISBN:9784776401438
    空晴高の娘、飛子姫が黒雲城の主、闇雲暗ノ輔に捕らえられてしまった。青空晴高は姫の救出のため、忍者にんにく丸をさしむけたが……。にんにく丸と、敵の忍者強力麺蔵の対決が見もの! 痛快、忍者絵本。
  • 十二支のお節料理 十二支のお節料理 作:川端 誠
    出版社:BL出版
    税込価格:¥1,650
    ISBN:9784892387418
    年の神様は、十二の動物たちを集めて、お節料理の準備を命じました。ひつじは下ごしらえ、さるは料理番、そして来年が干支のとりたちは…。日本のお正月えほんの定番です。
  • お化けの真夏日 お化けの真夏日 作・絵:川端 誠
    出版社:BL出版
    税込価格:¥1,540
    ISBN:9784892385926
    「あついなあ。今年の夏はなんでこうあついんだ」三つ目の大入道のぼやきではじまる、暑い夏の日。お化け屋敷では、お化けたちが様々な方法で涼をとっています。 懐かしい日本の夏が描かれます。
  • りんごです りんごです 作:川端 誠
    出版社:文化出版局
    税込価格:¥660
    ISBN:9784579401918
    幼児が、りんごのいろいろな状態を楽しく知ることができる絵本。姉妹書『いちごです』『バナナです』。 美味しそうなのはもちろん!りんごの花や木など興味も広がっていきます。

川端 誠さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

93件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  次へ→  最後のページ

表示

  • 芝浜 上
  • 芝浜 下
  • ねこのさら
  • 井戸の茶碗
  • ピージョのごちそう祭り
  • 青空晴之助 その五/虎天王の巻
  • 青空晴之助5巻セット
  • 青空晴之助 その四/千匹狼の巻
  • 青空晴之助 その三/白鬼の巻
  • 青空晴之助 その二/平気蟹の巻
  • 青空晴之助 その一
  • お化けの猛暑日
  • 十二支のお雑煮
  • らくごえほん ごんべえだぬき
  • 川端誠 野菜忍列伝シリーズ全6巻
  • らくごえほん てんしき
  • 伊賀のキャベ丸
  • 川端誠 お化けシリーズ全5巻
  • お化けのおもてなし
  • 野菜忍列伝其の五 風雲しょうが丸
  • 風来坊の子守歌
  • 十二支のどうぶつ小噺
  • おはなしばあさんと風来坊
  • 槍ヶ岳山頂
  • 川端誠落語絵本セット(全15巻)

93件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  次へ→  最後のページ

川端誠さんの作品のみんなの声

  • 知ったかぶりに気をつけよう

    「てんしき」が何かは私も知らなかったので、「何だろう?」と思いながら読ませていただきました。大人、特に立場にある人ほど知ったかぶりをしてしまいますが、そのような人だからこそ、より謙虚であるべきだし学び・・・続きを読む

  • さすが「たのきゅう一座」の座長さん

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    役者のたのきゅうさんが、5人の役の姿で表紙を飾っています。 衣裳、化粧、かつら、そして表情に仕草と、さすが人気役者だけあって何でもこなせてしまいます。 最後の「知恵のあるお金の使い方」がとても素敵・・・続きを読む

  • やっぱり見事な人情噺

    この落語を知っている人には、あらかじめわかっているオチなのでしょうが、上下巻に分けた焦らし的な上巻だったので、下巻のまっとうさに脱力しました。 心を入れ替えて仕事に打ち込む熊さんには、落語らしからぬ・・・続きを読む

  • 気になる下巻

    夢か真か真か夢か、落語噺を上下巻に分断されたので、おさまりの悪い上巻です。 時間を間違えて早く出かけていった熊さんの見た景色は、魚河岸が開く前の夜明けの海でした。 見たこともない日の出に気分良くし・・・続きを読む

  • おもしろい!

    私も茗荷が大好きですが、母から茗荷の物忘れの話を聞いて、ほどほどに食べるようにしています笑。 そんな茗荷のネタを使ったおもしろい落語があることを、この絵本で初めて知りました。 最後のオチも最高!・・・続きを読む


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット