1944年、東京都生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。イラストレーターとして広告の仕事を中心に活躍中。神田神保町の書店「書泉」の栞のイラストをライフワークとしている。絵本に『クロコのおいしいともだち』『みんなでわっはっは』(あわたのぶこ作、以上フレーベル館)、挿絵に「おばけ屋」シリーズ(あわたのぶこ作 小峰書店)などがある。
作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
13件見つかりました
表示
おしりという言葉だけで笑ってしまう子供たちに借りてみました。 おしりってとても大事な場所なんですね。知らなかったです。動けるのはおしりがあるからなんですね。 筋肉のことも書いてあり、とても・・・続きを読む
おばけたちが生き生き働けるように、派遣会社を作ったことがわかって、おばけ屋シリーズの最初なんだと思いました。おばけたちは、自分たちの夫々自分のやりたい仕事先に張り切って出かけましたが、いざ派遣先に行・・・続きを読む
カチン湖の真ん中で倒れているサンタさんを救った赤おにと青おにです。今日は、12月24日なのでこどもたちにクリスマスプレゼントを配らないといけないのに、サンタさんはうごけにので、おばけ屋のおばけたちがサ・・・続きを読む
こなきじじいとやまんばが、つけものはわしらにまかせなさいと、やるきまんまんで、「昔、ばあさんが作ってくれた梅干がえらくすっぱくてのう。わしの初恋の味じゃ。やまんばは、梅干みたいに真っ赤になっています」・・・続きを読む
おばけ屋主催の「おばけすいか・サーフィン大会」の大きなおばけガニに、「じゃんけん ぽん!」と、じゃんけんをして、フミヤがクニオを助けたのでアイデアのよさと、勇気に感動しました。勿論、カニは、「チョキ」・・・続きを読む
【140名様】トーマスミュージカル1月〜2月公演ご招待
編集長イソザキがお子さんのために絵本5冊をセレクト!
絵本ナビおすすめのXmas向け豪華賞品をプレゼント!
絵本ナビに関するアンケート回答でQUOカード2000円分!
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索