|
|

NHKのEテレで放送された番組の書籍化。人形のQくんと、ぬいぐるみのチッチの掛け合いで、物語が展開します。この巻のキーワードは「どういうこと?」。「ふつう」か「ふつうじゃない」かを考えていくと、思いがけない答えがでてきます。画像やイラストもたくさん入り、楽しく読みながら深?く考えることができる本になっています。道徳の教材にも使えます!

久しぶりに、こちらのシリーズを読みましたが、今回のテーマも奥深くて、自分なりの答えを見つけ出すのが難しいと感じる内容でした。
子どもにも、「ふつうはね」と言ってしまうことが多いですが、私が言う普通は、私の基準であって、それが正しいわけじゃないんですよね?。
ついつい、自分の基準を子どもに押し付けがちになっていることに気づかされました。
もっと、視野を広くも持って、世の中の出来事を見ないとダメですね苦笑。 (ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方 男の子5歳)
|