2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
在庫あり
税込価格: ¥1,870
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
Amazon Pay
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2021年07月20日 ISBN: 9784642059299
240ページ
人間活動を含んだ水辺の生態系を里湖(さとうみ)・里海(さとうみ)と呼ぶ。そこで採られた水産肥料の主な対象は、木綿やサトウキビなど近世の外来植物だった。伝統的生業により形成された「在来型の自然」として語られてきた水辺に、人びとはいかにかかわり、生態系はどう変化したのか。山地の環境変化や都市の消費需要も視野に、「人の手の加わった自然」の実像に迫る。
一覧を見る
感想をお寄せください!ご回答者全員へ絵本ナビポイント50ptをプレゼント!
レビュー投稿でヨシタケシンスケグッズセットを3名様へプレゼント!
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
100名様に大賞に選ばれた絵本をプレゼント!
入荷リクエスト ありがとうございます
入荷のお知らせが欲しい方はこちら