
お金を入れると、のみものが出てくる自動販売機とキップを入れるとドアがあく自動改札機。さぁ、中はどうなっているのでしょうか?

お金を入れると商品が出てくる『自動販売機』。
乗車券が瞬時に反対側から出てくる『自動改札機』。
このふたつについて、徹底的に分解!
外側や扉を開けたら見える部分はもちろん、商品を補充する人や
駅員さんでも、普段は見ることができない機械内部まで見ることができます。
おかねセンサーで、本物のお金か見分けるのか〜。
そうだね〜、改札は色々な種類の乗車券に対応しないといけないんだね〜。
5歳の娘は、「すご〜い☆」とビックリ。
大人だって、知れば知るほど、「すご〜い☆」とビックリ。
本当におもしろいです!! (しゅうくりぃむさん 40代・ママ 女の子5歳)
|