新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おおきくなあれ」 みんなの声

おおきくなあれ 作:あべ 弘士
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2017年02月
ISBN:9784871103619
評価スコア 4
評価ランキング 27,755
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • にこにこ

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    いろんな動物の赤ちゃんが出てきます。
    動物園で飼育員さんだったあべさんならではの、
    動物の特徴がわかりやすいです。
    赤ちゃん・小さい子向け絵本なので、
    小学生の子には物足りないかと思ったのですが、
    愛情いっぱいの絵本は年齢に関係ないのかもしれませんね。
    にこにこしながら読んでいました。

    投稿日:2020/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物の特徴が書かれている

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    作者のあべ弘士さんは飼育さんだったのですね、知りませんでした。
    そのころのことを活かした絵本だなーと思いました。
    動物たちがたくさん出るのですが、特徴がしっかり書かれていると感じました。
    あかちゃん絵本だとは思いますが。

    投稿日:2018/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子の姿

    乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    動物描写では定評のある、あべ弘士さんが描く、動物親子の姿です。
    そのうえで、赤ちゃんの様子を短い言葉で切り取っているのですが、
    実に見事です。
    あべさんらしい、ざっくりとしたスケッチから、
    動物たちの様々な様子が伝わってくるから不思議です。
    ちゃんと正式名称も添えられているので、学ぶこともできます。
    すくすく育つ子どもの姿って、いいですね。

    投稿日:2017/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズミカル

    あべさんは動物園で働いておられた方なのですね。
    そのせいか、動物それぞれに対する視線が細やかで、イラストも個性的で味わいがあります。
    語呂もよく、読んでいてリズミカルで楽しいです。

    が、3歳の息子はまだ興味を持たず・・・。
    動物だからいいと思ったんだけど。
    「読んで」という日を待っています。

    投稿日:2017/06/08

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット