新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

子供の科学STEM体験ブック ためしてわかる身のまわりのテクノロジー」 みんなの声

子供の科学STEM体験ブック ためしてわかる身のまわりのテクノロジー 著:ニック・アーノルド
監修:ガリレオ工房
出版社:誠文堂新光社
税込価格:\2,200
発行日:2018年07月
ISBN:9784416618257
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,829
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白いですね。

    ついこの間、教育番組で「STEM教育」についてやっていて見たばかりだったので、何だかとてもタイムリーに感じました。
    意外に科学って身の回りに存在するのですね!
    こういう本は科学が身近に感じられてすごくいいなぁと思いました。

    投稿日:2021/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 実は身近な科学

    身のまわりにあるものについて、科学的な目線で紐解いていく・・・という本です。
    こうして読んでいると、興味の種はすぐそばに転がっているのだなぁと改めて感じます。
    実際に体験してみることが出来そうなミニ実験や工作についても紹介があるので、読むだけでなく、自分で感じてみることも出来るのではないでしょうか。

    投稿日:2021/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 貴重なSTEM教育の本。

    プログラミング教育が始まります。
    なぜ小学生からプログラミングが必要なのか。
    それは将来、子どもたちが、
    人工知能に使われる人間ではなく、
    人工知能を使える人間になれるために、です。
    で、人口知能を使う人間になれるかどうかは、
    「STEM」の力にかかってくるんだそうです。
    STEMとは、科学、技術、工学、数学の頭文字を集めた言葉で、
    このシリーズは、STEM教育のための本。
    小3の息子にはちょっと難しいかなと思いつつ与えてみたら、
    気付いたら勝手に読んでいました。
    物語はほとんど読まないけど、
    科学本が好きって子どもなら小学校中学年から読めるかと。
    内容はどこまで理解してるかわかりませんが、
    シリーズの中でこの本が一番好きとのことです。
    実験もたくさん載っていて、自由研究にも使えそうです。
    まだ日本にはSTEM教育の重要性が浸透しておらず、
    子供向けの本も少ないのが実情です。
    貴重な本だと思います。

    投稿日:2018/09/16

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット