地球のことをおしえてあげる」 ママの声

地球のことをおしえてあげる 作・絵:ソフィー・ブラッコール
訳:横山 和江
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2021年02月03日
ISBN:9784790254201
評価スコア 4.29
評価ランキング 21,308
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 語り手・クイン少年が、地球ってこんなところなんだよって、宇宙のどこかにいる友だちに向けて手紙を送ります。
    それがこの絵本です。
    少年らしい目線で、地球に暮らす世界各国の人々のことをグローバルに伝えてくれています。

    コロナ禍、家で過ごすことも多く、近場であっても、他の土地へ行ったり、旅行したりすることが難しい時代になってしまった今、
    こういう作品を通じて、改めて地球のこと、他の場所で暮らしている人々のことについて、家族で読んでみるのもいいなぁと、思いました。
    各ページの絵がとても凝っていて、作者の強い思いが伝わってきました。
    作者の後書きを読むと、この作品にどんな想いを寄せていたのか、よくわかります。
    高学年以上なら理解できると思うので、ぜひ、後書きまで読んでほしいです。

    投稿日:2021/03/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 素晴らしい地球

    表紙のイラストを見て、大好きな絵本『おーい、こちら灯台』の作者さんの作品だとわかり、読むのが楽しみでした。
    宇宙からきた人に、地球のことを教えてあげるとしたら……。地球ってこんなところだよと、いろいろ語りかけます。
    地球のことについて考え直すきっかけになりそうなお話です。おしゃれなイラストもどれもすてきで、見ていて楽しい気分になりました。
    素晴らしい地球を、もっと大事にしなければと思います。

    投稿日:2023/02/14

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 2
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット