新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

バーバパパのいえさがし自信を持っておすすめしたい みんなの声

バーバパパのいえさがし 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
絵:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1975年11月
ISBN:9784061287624
評価スコア 4.45
評価ランキング 10,966
みんなの声 総数 85
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

48件見つかりました

  • 個性的なお部屋

    自分が学生の頃から知っているキャラクターのバーバパパ。お話を読んだのは子供が生まれてからですが、親子で大ファンになりました。
    こちらはバーバパパファミリーが理想の家を求めて探しまわるおはなし。
    自分たち仕様に仕上げるのはさすがです。個性的なお部屋たちを見ていると、子供たちそれぞれの特徴や好みがわかって、さらに楽しいです。

    投稿日:2015/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な家!!

    バーバパパとバーバママには、個性豊かな7人の子どもたちが
    います。そのキャラクターは、どれもカラフルでかわいい!!
    自分はどれに似ているかなって、いつも考えながら読んでいます♪
    そんなバーバパパ一家の家さがしを描いた絵本です。
    バーバパパは一家の主らしく、素敵な家さがしに奮闘します。
    その姿は、たくましくて、頼もしくて・・・♪
    最後は、とっても素敵な家がでてきます!!
    なんだか夢がふくらむお話でした♪

    投稿日:2015/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • いえづくり

    新しい家を探しに出かけた、バーバファミリー。
    でもなかなかいい家がありません…。

    そこで、頼れるパパの出番!!
    バーバファミリーの楽しいいえづくりが始まります!

    いいなぁ〜おばけって便利だなぁ〜
    これならまた、いつ家族が増えても大丈夫そうですね!

    子どもたちの個性が光るインテリアにも注目ですよっ!

    投稿日:2015/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 住まい騒動

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子19歳

    バーバパパシリーズ2作目。
    たくさんの家族に囲まれ、家が手狭になったので、引っ越しを計画する一家です。
    その中で、子どもたちの個性も描かれているので、バーバパパ初心者にはお勧めです。
    あらあら、当初の予定は、高層住宅計画であっけなく中止。
    でもね、一家の団結で丘の上に自分たちで家を作ってしまうのが素敵です。
    なるほど、続編でよく目にしていた個性的な家はこうやってできていたのですね。
    バーバパパ一家ならではの、物作りの楽しさも体感できそうです。
    ところがまたまた開発の魔の手が。
    ええ、今度は大丈夫。
    こんなに素敵なマイホームなんですもの、みんなで守りますよ、ね。
    あくまで、平和的に(愉快に!?)交戦するのも、バーバパパ流でしょうか。
    バーバプラスチックという材料、ちょっと興味がわきました。
    だからこそのこの造形、納得!です。

    投稿日:2015/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファミリーの団結力

    シリーズ1作目の最後で、バーバパパとバーバママがお庭で丁寧に育てた子どもたちが、それぞれ個性的なバーバに成長したようです。

    絵が好きな子、音楽が好きな子、動物が好きな子などなど。。。とてもにぎやかになりました。

    とてもかわいいおうちにすんでいましたが、やはりこれだけ子沢山になりましたので、狭いようです。

    ちょっと古そうだけど素敵なお家を見つけましたが、アパートを建てるために取り壊されてしまいました。

    アパートはバーバファミリーには似合いません。

    そんなときは、自分たちで作るのがバーバファミリーの流儀です。

    カッパドキアにありそうな、おもしろい形のおうちができました。

    いつでも一家は団結してがんばります。

    素敵な家族ですね!

    投稿日:2015/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 個性的で楽しいです

    子供が初めてバーバパパの本を読んだのがこの本でした。皆の個性あふれる部屋に、子供は大興奮でした。この本を読むたびに子供と一緒になっていつも、どんな部屋に住みたいか、どんな家が良いか等一緒にお絵描きをして楽しんでいます。子供とのコミュニケーション、そして会話が膨らむ素敵な絵本だと思います。

    投稿日:2015/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のあるおうち

    子どもたちが生まれ、家族で住むには狭すぎる我が家。そこで代わりの家を探しに出かけるバーバ一家のお話です。

    素敵な丘に、自分たちにピッタリの家を作ることにしたのですが、その作り方がとってもユニーク!
    姿かたちを自由自在に変えられるバーバパパならではの家が出来上がりました☆

    子どもたちの部屋は、それぞれの個性に合わせてあって、絵を見ているだけでもとっても楽しいです。

    よく見ると、家の中には植物が植えられてあったり、小さな池があったり。
    家の外も、素敵なお風呂や、色んな果物等が植えてある庭もあり、本当に夢あふれる素敵なおうちですね(^^)

    最後、機械がやってきてハラハラしましたが、上手に撃退します。
    勝利のお祭りでは自分たちが楽器に姿を変えて、演奏できるのも楽しかったです。

    裏表紙では、子どもたちの名前と、得意なことや性格が紹介されているのですが、7人それぞれにいい味出してますね。
    そういえば昔見たアニメに、一人ひとりの歌があったな〜と懐かしく思い出しました。

    投稿日:2015/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきなおうち

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    素敵な家を見つけて新しい生活が始まるぞと思った矢先,家を壊されてしまうなんて,かわいそうなバーバパパ一家.団地の部屋にぎゅうぎゅうでしょんぼり顔の一家を見ているとこっちまで悲しい気分です.
    けれど,そんな団地を出て,家族みんなで作り上げたおうちの見事さにはびっくりでした.大好きなものでうめつくされた自分だけの部屋もあるし,家族みんなで楽しめる庭やおふろもあります.私たち家族も家を建てる計画をはじめたところなんですが,こんなおうちにしたいなと思いました.
    息子も「おうちはやくつくろうよ」とこの本を読んで,さらにはりきっています.

    投稿日:2015/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怪物みたいな機械が襲ってくる!?

    バーバパパ好きの息子が、まず表紙に惹かれていました。読み始めると、もっと惹かれていました。

    おばけや妖怪が好きな息子は、重機がバーバパパたちの家を壊すのを指差し、
    『見て!!誰も運転してないのに動いてるよ!!』
    と、少し怖そうに教えてくれました。
    その通り、少しおどろおどろしい感じで描かれる重機たち。

    パパたちの対抗策もなかなか素敵でした。
    誰かを傷つけたりせずに、追い返すための作戦。新しい家で平和に暮らしたい、パパたちの願いが感じられました。

    文明の利器が、時には自然や人を傷つけてしまうこと。侵してはならない平和な場所が必要なことをいつも教えてくれます。

    投稿日:2015/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さすぎてしまう家からみんなが住める家さがしをするお話。自分達で作る家はとても素敵で驚きです。絵も色遣いもとても綺麗で、子供の心をしっかりと掴んでいるようです。子供は大人と違って小さな部分までしっかりと絵を見ているようで、あ、こんなところにこんな物が有る、あんなところであんなことしてる等、色々発見を楽しんでいるみたいです。バーバパパがもっともっと好きになる、バーバパパの魅力にはまってしまう、そんな一冊だと思います。

    投稿日:2015/07/18

    参考になりました
    感謝
    0

48件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット