新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ドドとヒー こぶねのぼうけん自信を持っておすすめしたい みんなの声

ドドとヒー こぶねのぼうけん 作:おだしんいちろう
絵:こばようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年03月
ISBN:9784323070605
評価スコア 4
評価ランキング 27,075
みんなの声 総数 8
「ドドとヒー こぶねのぼうけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素敵な冒険になりました♪

    ウリの村の住む兄のドドと妹のヒーが、いました。雨が降るとボーリ川の水が溢れてしまい、ドドがベッドに寝たまま流されてしまいましたよ(笑)流されるのも悪くないねと海までも冒険を楽しんだドドは、度胸があるなあと感心しました。「こぶねで、お花見だよ」と、状況を楽しむドドが素敵でした♪

    投稿日:2018/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何の生き物?

    うちの子は、この何の生き物かわからない生物が大好きでした!!自分のベッドでどんどん川を下って冒険している感じが、男の子の心をくすぐるのでしょう。表紙の裏には、マップなんかも載っていたので楽しめました。

    投稿日:2012/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵の可愛さに惹かれました

    新刊ということで、手に取ったのがきっかけでした。
    娘に読み聞かせると、目が輝いてきたので一安心。読み終わると「もう一回!もう一回!」とねだられました。
    読むたびに「発見」があるようで「お皿が・・、ねんねしてるでー・・、サンドイッチ食べてる・・、落ちたー、みかんー(夕日)など」ドドのしぐさ(足を組んだり)を真似たりしてかなり楽しそうでした。
    文もリズムに乗せやすいので読んでるほうも心地よい。
    最近は買い物や散歩してるときも、親子で「ほっほっほっ」と口ずさんでいます。

    投稿日:2005/04/24

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが / パンダ銭湯

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(8人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット