並び替え
13件見つかりました
イラストを担当したのは旦那さんのポール。 そして、邦訳は谷川俊太郎さんでした。 表紙の絵を見てすぐ、とても谷川さんの邦訳作品に多いタイプの絵本だな、と思いました。 ポールさんは広告デザインのイラストレーターが本業らしく、この絵本に描かれているものも、1ページ1ページが独立したイラストのような印象を受けました。 内容はいろいろな音を絵にした感じ(?)でした。 正直、絵は好みでしたが、内容はあまり好きなタイプではありませんでした。
投稿日:2007/10/16
最初に読んで思ったこと。 『しずかでにぎやかなほん』に似ている内容だなということでした。 なぜかというと、テーマが音だから。 いつもの生活の中で耳を澄ますと、 どんな音が皆さんには聞こえるのか? そんなことを優しく語りかけてきてくれる気がします。 この絵本も上の絵本と同じで、 読み方が難しいかなあ・・・ ゆったりくつろいだ空間の中で読まないとなかなかそのよさがわからないなあと感じました。
投稿日:2007/07/01
娘のキャサリンさんに書いた絵本だそうです。切り絵のような絵でカラフルに描かれています。そして本文は詩のようなかんじで進められています。ぼくにはいろいろな音が聞こえるのです。雨の音、雪の音、風の音、ねずみの音など。本当にたくさんの音が静かにしていたら聞こえるのです。最近耳をすまして音を聞く!ということがなかったのですごくいい機会をもうけてくれた絵本です。そう自分の一番好きな音ってなんだっけ?ちなみに娘はサンタさんが来た時に聞こえた鈴のような音だそうです。
投稿日:2007/06/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索