話題
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

『世界一受けたい授業』で紹介!京大の動物博士監修の「答えのない問いに向き合う力」を育てる新感覚の絵本

  • 学べる
  • 盛り上がる
  • 全ページ
  • ためしよみ

スマホをひろったにわとりは」 ママの声

スマホをひろったにわとりは 作:ニック・ブランド
訳:いしだみき
出版社:マイクロマガジン社
税込価格:\1,518
発行日:2020年07月17日
ISBN:9784867160404
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,446
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • ラストは意外な展開に

    友達思いのにわとりが、スマホを拾ったことから、普段の友達付き合いがおろそかになったり、スマホばかりと向き合うようになってしまい、それは私達人間にも当てはまることなのでスマホについて考えさせられました。おおかみがやってきた時はヒヤヒヤしたけど、にわとりの人脈で乗り越えてしまうところは流石でした。子供にスマホを持たせる時が来たら、スマホとの距離感をきちんと考えて持たせるように考えれる一冊でした。暗い話ではなく、にわとりの明るいキャラクターに最後まで笑顔で読める本になっていました。

    投稿日:2020/07/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 自分で親切なにわとりだと思いこんでいるにわとりの行動が、なんとも滑稽で笑えます。スマートフォンとあいさつをかわしているところは、時代が現れているなと感じました。スマホであいさつを交わしていた相手がわかったときにはビックリでしたが、いつも農場で一緒にいる仲間が助けてくれてほっとしました。

    投稿日:2020/07/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 本当に大切なものの存在

    主人公は、友だち思いのにわとり、ポップコーンです。
    ポップコーンは本当に友だち思いで、みんなに挨拶したり褒めたりお話を聞かせたりと、毎日まめまめしく動きます。
    あまりにも親切だから、村の「いちばんともだちおもいなにわとり大会」で、三年連続で優勝しています。
    そしてあまりにも友だち思いだから、その大会でもらったメダルを、誰かにあげてしまうのです。

    そんなポップコーンが、ある日、スマホを拾いました。

    スマホに触ると、
    「こんにちは」
    と言われました。
    ポップコーンが
    「こんにちは」
    と返事をすると、また
    「こんにちは」
    と返ってきます。

    ポップコーンは、思います。

    これは、「ぴったりなともだちができるまほうのはこ」なんだわ!!

    それ以来、ポップコーンはスマホに夢中。
    ずっと仲良くしてきた友だちそっちのけで、スマホとばかり仲良くします。
    それだけではありません。
    あまりに夢中になりすぎて周りが見えなくなって、車にひかれそうになったり睡眠不足になったり。

    それでもポップコーンはスマホを離しません。

    いつしか、「ぴったりなともだちができるまほうのはこ」と命名していたスマホを、「まほうのはこでれんらくをくれるわたしにぴったりなともだち」に昇格させてしまいました。

    そんなある日、ポップコーンは、スマホで仲良くなった知らない誰かを招待しました。
    さあ、パーティに訪れた「まほうのはこでれんらくをくれるわたしにぴったりなともだち」は、いったい誰なのでしょう?


    スマホは、便利な機械です。
    家にいながら色々な景色が見られて色々な人と触れ合えて、色々な知識を増やすことができます。

    でも、スマホは家族でしょうか?
    友だちでしょうか?

    主人公のポップコーンは危ないところを助けられて、本当に大切なものの存在に気付きます。
    これは、いつも親切で友だち想いのポップコーンだからこその結末です。

    私も、家族や友だち、目の前の人を大切にしていこうと、心から思いました。

    投稿日:2020/07/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • こんなひといそうだな、と思っちゃういいキャラしてる!

    • もけこさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子14歳、男の子11歳、男の子1歳

    ニワトリさんのキャラクターに思わず苦笑。
    お話しが進むにつれてハラハラする。
    まるで中学生のわが子を見ているよう。
    こんなことにはならないかもしれないけれど、世の中何が起こるかわからない。
    スマホは心配ごとの種ではあります。
    ただやはり、これから先必要不可欠。
    とても役立つ物でもあります。
    あるのが当然のこととして、どうやって付き合っていくか、親も子も考え学んでいかないとですね。
    今の時代、小さなこどもも触れることが多いスマホ。
    こどもが小さいうちから親が考える、いいきっかけになるなと思いました。

    投稿日:2020/07/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 今どきですね!

    絵本のタイトルに「スマホ」と入っていて驚きました。
    さらにその主人公がにわとり?!
    タイトルからして、今どきですね。
    私の子ども時代には考えられなかった絵本です。
    とはいえ、子どもたちにはスマホはとても身近なものですし、お話の内容に違和感もなく、自然と最後まで読んでいました。
    スマホとの付き合い方は今後ずっと続くものなので、小さい頃から絵本を通して付き合い方を学んでいくのも必要なことだなと思いました。

    投稿日:2020/07/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • スマホの怖さ

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、男の子8歳

    スマホが欲しいと言う息子。
    でも、できるだけ渡したくありません。

    スマホで調べたり、連絡が取れたり
    便利なところもあるけれど、
    相手が見えない怖さもあるし、
    目の前にいる友達や家族をないがしろにしてほしくないし、
    時間に縛られずに、外で遊んだり、本を読んでもらいたい。

    この本を読んで、
    「僕の友達も深夜までLINEがくることがあるんだって」
    と言っていました。
    今はまだ、しっかり寝て成長してほしい時期なのに。

    子どもにもわかりやすい本だと思います。

    投稿日:2023/06/20

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット