ちいさなあなたへ」 みんなの声

ちいさなあなたへ 作:アリスン・マギー
絵:ピーター・レイノルズ
訳:なかがわ ちひろ
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,320
発行日:2008年03月
ISBN:9784072559932
評価スコア 4.8
評価ランキング 331
みんなの声 総数 235
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

235件見つかりました

  • いつか娘にプレゼントします

    • ゆめなのさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子0歳

    本屋さんで偶然出産前に出会った絵本です。
    娘がうまれたら絶対にいつかプレゼントしようと思いました。
    自分自身が生まれたとき、母はこんなおもいだったのかなぁと重ね合わせて読みました。
    とくに思春期のころのストーリーが好き。
    娘が悩んだとき、助けになってくれる一冊になったらいいなと思います。

    投稿日:2009/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 母親の気持ち

    「これ、すごくいいよ。」と、4歳の娘を持つ姉に贈ってもらった本です。どういいのかなんて人によって違うし、正直、読むまでは、こういう類は苦手でした。が!!
    ……なんというか、ばかにしてたくせに、最初の一行目で泣きました。
    私を生んでくれた母か、それとも9月に生まれてくる私の子供か、もしくは代々こうして全ての母親に共通する思いが続いていく事自体か、誰の姿に重ねて泣いたのかは曖昧ですが、この初めの一行が、個人的には一番ぐっときました。
    思い出や感動って、あくまでも個人的なもので、他人と簡単に共有出来るものではない或いは共有なんてしたくないと基本的には思っている、どこまでもひねくれ物の私ですが、この本は決して子はかすがいだという大前提を多くの本がするように押し付ける訳ではなく、単純に、「ああ、そういえば私は女で、確かにこんな気持ちを持っているのだ、」と思わせてくれたのでした。
    母という人種であろうが無かろうが、女性であれば胸に迫る思いの様なものを何かしら感じると思います。
    この本がいつの世代にも読み続けられていく事を素直に願っています。

    投稿日:2009/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素晴らしい本です。

    • 苺ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳、男の子1歳

    雑誌に紹介されていた
    本でした。

    最初に書かれていた指一本一本に
    キスをした。

    の文で涙か出でしまい、即購入しました。
    読んでみると、最初から最後まで涙涙でした。

    毎年、娘の誕生日に必ず読んであげたいと思います。
    この本は私の中で特別な本です。

    子育てに悩んだり反省したりする時に
    必ず読んでいます。

    私が母に育ててもらったことに感謝して
    そしてこれからもずっと
    娘の幸せを祈りながら生きたいと思います。

    投稿日:2009/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子の絆

    もうすぐ出産を迎える友達に贈った一冊。
    子供が成長する未来に思いを馳せると同時に
    自分が子育てを経て年をとっていくこと、
    自分を育ててくれた母の気持ちまでもを実感し、
    親子はこうやってつながっていくんだ、と
    しみじみと感動しました。

    投稿日:2009/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分へのプレゼント

    絵本ナビで紹介されてた時に迷わず、すぐ買いました。
    海外に住んでいるので、いつも母の所に送ってもらって、母が私に送ってくれるのですが、いつも必ず母も購入した絵本を読むんです。
    この絵本も読んで、『泣いたわ〜。これ大人の絵本やな。』って言うから、『そうやねん。自分の為に買うたねん。』と言った私。
    私も、読んで泣きました。読みながら、色んな思い出が頭の中を駆け巡り、それと同時に母もコレを読んで、色んな思い出が駆け巡ったんやろうなぁと思うと、余計に涙が出ました。
    とても、暖かい気持ち・優しい気持ちになり、自分が母である事・母になれた事や、母が他の誰でもない私の母であった事がとても嬉しく感じれる、幸せを感じれる絵本です。
    何度も読める絵本で、ずっと手元に置いておきたい絵本です。
    そして、機会をみて娘達にも読んであげたい絵本です。

    投稿日:2009/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目頭がジ〜ン

    本屋で偶然パラパラ〜とめくったら、思わず胸にこみ上げてくるものが…
    こどもを産んで育てやがて巣立ち、その子が今度親になり、老いていく。
    自分の親も、こんな風に子供達のことを思い続けてるんだろうなあ…
    親を当てはめてみた入り、子供を当てはめてみたりと、なんだかとても切なくなる内容です。
    自分の人生の中で、時々は振り返ったり、未来を思い描いたりしたくなる時に、読み返したくなる本です。

    こどもにはまだ理解できないかもしれないですが、
    絵の綺麗さと、見やすい構成でパラパラとめくって読んでます。
    いつか、同じように思う日が来るのかな〜なんて思いながら、
    その姿を見てました。

    投稿日:2009/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 繰り返される愛

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    読み始め、赤ちゃんを抱く母の姿を自分に重ねて、娘が生まれてきたときのことを思い出しました。
    そして、子供の成長を娘の成長と重ねながら読んでいたのですが、子供が少女になっていくにつれ、その姿に自分を見ました。
    そして、思ったのです。
    温かな愛情が、自分たちも繰り返されていることを。
    子供が大きくなり、おばあさんとなった姿には母のことを想いました。

    子供を想う気持ちがこうやって繰り返されていくのですね。
    自分が子供を大切に想う気持ちはもちろん、自分も愛されていることを感じることのできる素敵な絵本です。

    投稿日:2009/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 母になったからこそグッとくる本

    本当にウルウルきます。出産し自分が母親になった今だからこそ、この絵本を読んで、言葉では言い表せない色んな感情が芽生えました。
    我が子のこれからをこの絵本と照らし合わせつつ、息子が大きくなった時、この本を読んでほしいと思いました。

    投稿日:2009/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 母として。。。

    親の都合で離婚し、今 不本意ですが 娘は父親と生活しています。
    娘に 生まれてきてくれた感謝の気持ちと、離れていても「あなたはママの宝物よ」と言ってあげたくて。。。

    今月娘の誕生日で絵本をプレゼントしたくて 
    知人からこの絵本を紹介され検索してたどり着きました。

    この絵本を読んで 色んな意味で泣きました。


    娘が産また時 キスしたこと。。。

    『産まれてきてくれて ありがとう」って。。。

    この絵本と一緒に贈りたいと思います。 

    投稿日:2009/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆっくり染みてくる

    自分のために購入した絵本。
    いつも冷静であまり感情的になったりしない私が、
    じーんときた…。

    まだ2ヶ月のかわいい我が子が
    これからどんな成長を遂げて行くのか。

    いろんな楽しいこと、
    悲しいこともあるし、
    泣けるぐらい感動することもある。

    私自身が母にそうしてもらったように
    私も子供と
    一緒に喜び、
    一緒に悲しみ、
    いろんなことを一緒に味わっていこう。

    この絵本はこれから子供と私が成長するにつれ、
    ゆっくり心に染みてくる絵本だと思う。

    投稿日:2009/04/03

    参考になりました
    感謝
    0

235件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット