新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

世界の国旗193」 みんなの声

世界の国旗193 著者:グループ・コロンブス
監修他:村越 愛策
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\715
発行日:2007年12月
ISBN:9784062834001
評価スコア 4.5
評価ランキング 9,039
みんなの声 総数 3
「世界の国旗193」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • リーズナブルだけど充実してます

    世界の国旗の絵本です。アジア、ヨーロッパなど地域ごとにあいうえお順に表示され、国旗、国名、首都名、世界地図の中でのおおまかな位置、国旗の由来の簡単な説明がそれぞれ載っています。B5の1ページの中に、3ヶ国または6ヶ国が表示されています。これでだいたい大きさのイメージが分かるでしょうか。他の国旗の絵本だと、主な国は大きく載っていても、それ以外は小さかったりするものもありますが、この本ではそんなことはありませんでした。

    子供はまだ2歳なので、「国」とか「国旗」ということではなく、とりあえず「キレイな模様」として楽しんでほしいなと思っています。国旗には、お星さま、お月さまが描かれてある国が多いんですね。見つけては「あったよ!」と教えてくれます。日本の見開きのページには、日本とよく似たバングラデシュの国旗があって、「おなじだよ!」と言っていました。

    大人も十分楽しめます。私自身は世界地図や地球儀をただ眺めるのももともと好きですが、この本もとても気に入りました。「へぇ」という発見がたくさんあり、勉強しているという感じじゃないのに勉強になるのもよいです。学校の勉強もそうだったらいいのに。うちに遊びに来た妹も、熱心に眺めていました。

    カラフルだったり複雑な模様がついていたり、素敵な国旗がいろいろありますが、シンプルで分かりやすく、子供でも簡単に描くことができるし、日本の国旗っていいなあと改めて思いました。

    投稿日:2009/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく読める

    • 真冬さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    旗の由来や、その国についてのかんたんな説明がついています。
    息子が祖父母の家に遊びに行く時に持参したら、祖父が夢中になっていました。大人にとっても、面白いですよ。
    最後のページの「もくじ」の見方も息子はすぐに覚えられました。(他の図鑑などではなかなか覚えなかったのですが…。)
    赤ちゃん絵本によく使われているような厚い紙なので、下の子がいじっていてもページを折ったり破ってしまったりする心配がありません。
    国旗の本がたくさんある中で、どれも良さそうで迷いましたが、決め手は価格でした。でも、安いから内容もそれなり…というわけではないので、自信を持ってオススメしたいです。

    私、カタールの国旗の色の理由には本当に驚きました!

    投稿日:2008/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色んな国をさがしてます!

    娘・息子共々国旗に興味があって、図書館に行ってはマークの絵本だったり、図鑑を借りてきたりしました。
    1冊くらい手元にあってもいいかな〜と思い、本屋へ行き、この本を見つけました。
    国の紹介を簡単な文章で、漢字入りで書かれていますが、ふりがなもついているので、ひらがなを読めるようになった娘はお気に入りでいつも見ています。

    図鑑などは分厚く持ち運びの面では大変ですが、こちらの本はラクですよ。またなかなかお手軽な値段(¥683)、でお財布にも優しくお買い得でした(^^)
    オリンピック開催中もTVをみては、色んな国をページをめくってはさがして盛り上がりました!

    投稿日:2008/09/16

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット