ねえ、おぼえてる?」 みんなの声

ねえ、おぼえてる? 作:シドニー・スミス
訳:原田 勝
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2024年04月10日
ISBN:9784034254004
評価スコア 4
評価ランキング 30,669
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いつか思い出に

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子2歳、女の子1歳

    『DO YOU REMEMBER?』が原題。
    作者の子ども時代の体験のようですね。
    母子の会話で語られる思い出。
    少しずつ少しずつ、この母子の状況が明らかになっていきます。
    断片的なシーンが重なって、ああ、そういう事ね、と状況がわかり。
    ぼくのまなざしがすべてを語るような。
    しっかりとした語りに希望を見ました。

    投稿日:2025/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分の記憶と向き合った作品

    何度も何度も読み返して、シドニー・スミスにとってこの作品がどのような位置にあるのかを考えました。
    「ねえ、おぼえてる?」と言いつつ、自らの記憶を掘り起こしていく作品です。
    父親との別れは、どういったことだったのでしょう。
    母親と二人、ベッドの中で思い出すのは父親も含めた楽しい時間です。
    父親から渡されたくまのぬいぐるみとともに、母親と少年はビルだらけの街に引っ越してきました。
    そして新しい生活の夜を過ごし、朝を迎えるのです。
    この朝の気持ちを忘れていないから、二人は思い出とともに生きてきたのでしょう。
    映画のラストシーンのような、野辺を歩く母親と少年の姿に、また読み返さずにいられない絵本です。
    別れはあっても、これからを生きようと前を向いた、そして生きてきた姿の描かれた絵本です。
    完成までに長い歳月を要した作品だと語られています。
    その歳月の間、シドニー・スミスは自分自身と向き合ってきたのでしょう。
    心揺さぶられる作品です。

    投稿日:2024/05/25

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット