新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

そらのおふろやさん」 みんなの声

そらのおふろやさん 作・絵:とよた かずひこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2009年05月
ISBN:9784893252036
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,264
みんなの声 総数 32
「そらのおふろやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

32件見つかりました

  • 空にあったら、おもしろいですよね!?

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    まだ「やま」以外は読んでいなかったのです
    大好きなとよた作品ながら・・・

    おぉ!
    なんとも、飛行機という発想がすごい!
    ダイナミックというか、男の子的発想かも
    (女の子は「え〜っ、飛行機はお風呂なんか入んないよ〜」と
    現実的に考えると思われます(^^ゞ)

    からすは、きっと
    とよたさんの食料品を狙った天敵からのヒントかも(^^ゞ

    かみなりファミリーがめんこい(かわいいの意)
    です

    お風呂が手を振ってるのも
    とよたさんらしいです

    和みますねぇ〜

    投稿日:2011/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • もし、空の上にお風呂があったなら・・・

    飛行機、カラスにカミナリさん。みんな空のお風呂に入ります。・・・


    シリーズ「まちの おふろやさん」も読みましたが、今回、お風呂を空に作っちゃうなんて、すごいです。

    そして、お風呂の入り方にも、各キャラクターの特徴が出ていると思います。

    かわいい絵と、繰り返し言葉の文章が、子供も大好きな一冊です。

    投稿日:2011/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 飛行機が入浴!

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    ぽかぽかおふろシリーズ4作目。
    神出鬼没のおふろやさんが、今度は空に登場します。
    なんと、いきなり飛行機が入浴です。
    カラスが入浴した時は、もしや?とハラハラでしたが、
    大丈夫、カラスは黒いままでした。
    ナンセンスなシチュエーションですが、気持ちよさそうな入浴シーンを
    うらやましく思ってしまいます。
    それにしても、不思議な存在感のおふろやさんです。
    おふろと仲良くなれそうな気がします。

    投稿日:2010/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • にぎやかなおふろタイム

    おふろだいすきな3歳の娘のために図書館で借りた絵本です。
    飛行機がお風呂はいってる〜へんなのぉと娘は大うけ。
    おにや!(かみなりさんの親子です)と、おにがだいきらいな娘は顔を強ばらせ、
    さいごまでわーきゃーいいながら読み進めていきました。

    にぎやかなそらのおふろやさんです。
    我が娘もにぎやかに聞いておりました。

    絵はとてもかわいらしくて、文章もリズミカルで読みやすいですが、
    娘のお気に入りにはならなかったです。
    おに(かみなりさん)がいやだったかな。

    投稿日:2010/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今回は空!

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    このシリーズが好きで、全部読んでいます。
    次はどこに行くのだろうと思っていたら、空!
    そらでもおふろやさんは、大活躍です。
    いきなり飛行機が入ってきたのはビックリしましたが、
    誰でも気持ちよくなってしまうのが、おふろやさんのいいところ。
    是非、我が家の近くにも来てもらいたいな〜と、思ってしまいました。

    投稿日:2010/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぽかぽかおふろシリーズ

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    1〜2歳児の親子のお話会で紹介しました
    なんとあのおふろやさんが空に進出!
    え〜どうやって・・・?
    突然出現する空のおふろに、何の躊躇もなく、入浴する飛行機、なんてナンセンスな始まりだろうと大人は思ってしまいますが、子供は何の疑問も感じることなく、すんなり楽しめちゃうんですね・・・
    その子供の感覚を感じ取る作者にやはり、脱帽です

    投稿日:2010/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ついに空までやってきた!

    おふろやさんシリーズにはまってしまった娘。図書館で新刊を目ざとく見つけました。
    一見して判るとよたかずひこ先生の画風は、小さい子に絶大な支持を受けているようです…(笑)
    ページをめくると、「擬音」で始まるストーリーも…。
    鳥も水浴びはしますが、くたくたにくたびれた飛行機もやっぱりお風呂に入ると気持ちいいんですね。元気が湧き返るんですね!
    おふろって、いいね…
    さて、裏表紙の様子では、空でのお仕事を終えておふろやさん、またどこかへ向かっていきそうな感じですが…やま・うみ・まち・そら→→→次はどこに現れるでしょう。
    子どもたちは「ひょっとしたら次は自分のところかなぁ?」なんて想像するでしょうね。

    投稿日:2010/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • かみなり坊や

    かみなり坊やがとっても可愛い。

    我が家の孫も可愛い盛りで、ちょっと腕白になってきて目が離せません

    かみなり坊やの足をとうさん、かあさんで必死で捕まえるところが、な

    んとも必死で汗諾々になって、気持ちがとてもよくわかります。

    でも、腕白にまで成長出来たんだからとっても感謝、感謝です。

    三人のお風呂に入った顔が、特に表紙の顔がとても気持ちよさそうで

    お風呂に入りたくなります。

    ぽかぽかお風呂は、次回は何処に出張するのかとても楽しみです。

    「やまのおふろやさん」「うみのおふろやさん」「まちのおふろやさん

    も、お薦めです。絵ものほほ〜としたゆったりした気分にさせてくれま

    す。

    投稿日:2009/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 次は空へ!

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    空を飛んでいるものを癒してくれるおふろやさん。
    お風呂に入っている時の表情がすごくよくって、すっごくお風呂に入りたくなります。
    このレビューを見ながらも入りたくて仕方がないです!
    これはこのシリーズ恒例ですね♪

    お風呂屋さんもついに空へ・・・。
    今度はどこへ行くんだろう?
    そんな楽しみまで持たせてくれるこのシリーズ、大好きです^^

    投稿日:2009/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぶくぶくぶく・・・

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    ぽかぽかおふろシリーズ、今回の舞台はおそら。
    そらのおふろやさんに、次々とお客さんがやってきます。

    「ぶくぶくぶく・・・」
    字がまた読めないはずなのに、絵を見てちゃんと分かった様子の娘。
    ちょっと表情がくもったのは、前日おふろで足をすべらせておぼれたからでした。

    でも、みんなの幸せそうな表情を見ているうちに、気分も晴れてきたみたいです。
    「きもちいいねぇ」
    ニコッと笑っておしゃべりしていました。

    投稿日:2009/07/28

    参考になりました
    感謝
    0

32件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おててがでたよ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット