ポカポカホテル」 みんなの声

ポカポカホテル 作:松岡 節
絵:いもと ようこ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2000年10月
ISBN:9784564006685
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,452
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

45件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 暖かそう!

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子6歳

    一人でお留守番のたっちゃんが庭を見ると、キツネがスリッパをくわえて走っていきました。「ちょっとまて〜」と追いかけていくと不思議な場所へたどり着きます。小さな動物たちが冬ごもりする「ポカポカホテル」。色とりどりのスリッパが個室になっていてとってもきれい。
    スリッパがホテルの部屋とはなんともユニークで素敵なアイディアです。動物たちも土の中より暖かそう!(笑)どんな夢を見るのかな?なんて想像してしまいます。
    いもとようこさんのやさしい絵が暖かさをより感じさせます。寒い冬にお勧めの1冊です。

    投稿日:2005/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬に読んであげたい。

    動物たちの冬ごもり。スリッパがいっぱいぶらさがってる木がとってもキレイ^^

    話の展開もおもしろいし、冬に読んであげたい絵本のひとつです。

    投稿日:2005/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • スリッパのおうち

    保育所の松岡節先生の担当するコーナーで一目惚れして以来大好きな絵本です。

    ふゆごもりをするためのホテルがスリッパなんて素敵ですよね。
    いろとりどりのスリッパがとってもかわいい!!
    ひとつひとつに、眠っている動物のしっぽがちょろんとでているのもかわいい!!ほんとにあったらいいのになぁ〜と思ってしまいます。

    もちろんこどもたちも大好きでした。
    「私はこのスリッパがいい〜」
    「うちにも花柄のスリッパあるんだよ」
    と教えてくれました。
    でも、一番うれしかったのは・・・。
    ポカポカホテルへ続く真っ暗のトンネルの中で、たっちゃんとしまりすくんがしていた会話を、園にあるトンネルで再現して遊んでいるのを発見したときでした。「○○くんいる?」「いるよ」「あるいてる?」「はしってるよ」
    短くて明るい園のトンネル。見えるはずなのに・・・感動でした。

    投稿日:2004/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議なお留守番

    たっちゃんが退屈そうにお留守番をしていると、庭先に大きなしっぽのきつねがびゅっ!
    よくみるとママのスリッパをくわえている。追いかけていくたっちゃん。途中にはまっくらなトンネル。トンネルを抜けると、そこはぽかぽかホテル。とても不思議なホテルなんです。
    娘はトンネルでとてもドキドキ。そしてぽかぽかホテルについたとき、眠っているお客さんたちをひとりひとり呼びかけて起こしていました。
    ふゆらしいあたたかい絵本。
    優しい絵に惹かれて選んだ本です。

    投稿日:2004/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • スリッパ、どうぞ

    • モペットさん
    • 20代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、男の子3歳

    小さい動物たちが冬篭りのためにホテルへやってきます。表紙に描かれてるとおり、ホテルのお部屋はスリッパ。小さい動物たちにはちょうど良い大きさです。”たっちゃん”のママのスリッパにも、ここへ案内してくれたりすさんがもう眠っています。
    こんなホテルがあったらいいですねぇ。とってもおもしろいです。スリッパに限らず私たちの失くした物が、もしもどこかでこんな風に使われていたとしたら、それはそれで嬉しいですよね。スリッパがツリーのように飾られているのもとてもユニークです。

    投稿日:2003/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

45件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット