どうぞのいす」 みんなの声

どうぞのいす 作:香山 美子
絵:柿本 幸造
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1981年11月
ISBN:9784893252500
評価スコア 4.75
評価ランキング 797
みんなの声 総数 412
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

412件見つかりました

  • 大好き!

    絵も可愛くって大好きなのですが、この本の何が良いかといえば、「あとの人のことも考えてみんなで使おうね」という親切心と共有することの大切さをうたっているところ。心が温かくなります。自分のことだけでなく、ほかの人のこともちゃーんと考えてものを使う。大事なことですよね。この本は優しくそれを教えてくれます。おすすめの1冊です!

    投稿日:2010/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいくておいしそうで

    私が小さい頃とても大好きだった絵本の一つ。
    絵がとてもかわいくて、くまさんが置いていくハチミツがとてもおいしそうで、次々品物が変わっていくのが楽しくて何度も読んでもらったのを覚えています。
    娘がもう少し大きくなったら絶対読んであげたいです。早くそんな日が来ないかな。。。

    投稿日:2010/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • あったかい気持ちになります

    うさぎさんのつくった「どうぞのいす」。
    みんながいすを使うたび、
    みんなの周りを思いやる気持ちが感じられます。

    『ごろりん ごろん ころろろろ』を先に読んだことがありましたが、
    同じシリーズなのですね。
    どちらの絵本もあったかい気持ちにさせられるオススメの絵本です。

    投稿日:2010/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい気持ちが伝わる

    うさぎが作ったどうぞのイスに次から次へといろんな動物が登場します。
    次の人に申し訳ないって気持ちをもって行動をする動物たちに自然と笑顔がでます。
    子供も出てくる動物や、食べ物に興味津々。時には私に絵の食べ物を「どうぞ」とくれることもありました。
    とても素敵な本です。

    投稿日:2010/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいの一言!!

    1歳8ヶ月になる息子に読んであげました。動物が大好きな息子はうさぎ、クマ、きつねなど何度か目にしたことのある動物が出てくると大喜びでした♪ページをめくるたびに心が温まる絵本で最後はほっこりした気分になれます。絵もかわいらしくてやわらかい感じのする絵に気分が癒されます。息子も私もお気に入りの一冊です☆

    投稿日:2009/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうぞができました

    妹が生まれた時に読みました。
    人にものを譲ることの楽しさを覚えた絵本でした。

    妹が大きくなると、「どうぞ」といって
    おもちゃをかしてあげられました。

    また、どんぐりやくり、子供の大好きなものがたくさん
    出てきます。山道を歩いてどんぐりを見つけると
    いつも「どうぞのいす」のお話のどんぐりだねと
    嬉しそうに話します。

    ストーリーも微笑ましく可愛いので気に入っています。

    投稿日:2009/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしさたくさん

    • そら☆さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子2歳

    絵本お話し会で読んでもらった本です。
    うさぎさんがどうぞのいすを作って、よかったらどうぞと木の前におくと・・・・
    その椅子においた食べ物が次々とくる動物たちにどうぞの連鎖が起きます。
    一人だけ食べちゃうのはなく、つぎを考えてほかの食べ物を置いていくやさしさが絵本を読む子供にも伝わるといいと思います。

    投稿日:2009/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思いやり

    だれもいない丘にうさぎさんが作ったイスがおかれ、そこから動物たちが心温まる物語を紡いでいくという内容です。心からやさしい気持ちになりました。皆がこのような気持ちをいつも持てたら平和な世界になるのではと思いました。

    投稿日:2009/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思いやりのリレーに感動

    登場する動物達がみんな、あとから来る人への思いやりの気持ちを当り前のように持っていることにハッとさせられました。
    大人こそ学ぶべき点が多い絵本だと思います。

    淡い色調とやわらかいタッチで描かれた絵と、
    優しい語り口調で紡がれるストーリーに自然と読む声のトーンが穏やかになります。
    2歳の息子はうさぎさんが作ったしるしにつけた椅子のしっぽが好きで、ページをめくるたびに「しっぽ見つけた!」と指さして喜んでいます。
    長すぎたお昼寝から目覚めたロバさんが、ねぼけまなこをこすりながら
    「どんぐりってくりの赤ちゃんだったかしら」
    って驚くラストはなんともほのぼのしていて素晴らしいです。
    何度も何度も読み聞かせたい本です。

    投稿日:2009/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしくかわいい絵本

    買った当初、毎日のようにこれ読んでと持ってきました。
    えんりょなくと言って、全部食べてしまうのがとても気持ちよくほほえましく、そしてかわりものを置いていくやさしさ。
    みんなが同じように繰り返し、あったかい気持ちになれる絵本です。
    文もリズム良く、最後もよかったです。
    読み終わっても、ろばさん寝てたねとうれしそうに話しています。

    投稿日:2009/09/23

    参考になりました
    感謝
    0

412件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いやだいやだ / じゃあじゃあびりびり / 14ひきのぴくにっく / くっついた / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット