新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

たべたの だあれ」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

たべたの だあれ 作・絵:五味 太郎
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1977年06月
ISBN:9784579400225
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,100
みんなの声 総数 222
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

42件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 間違い探し絵本

    動物の体の一部分に食べたものが隠れている絵本です。

    1歳児クラスの子どもたちは、初めの頃は出てくる動物に興味を持っていました。
    しかし、何度も読み聞かせをしていくうちに、「あった!」と見つけては喜んでいます。
    慣れてくると「だぁれ?」と自分で言った後に、見つけて楽しむ姿も見られました。

    数ある中から1つだけ違うものを探す楽しさを味わうことの出来る絵本です。
    色彩もきれいで、簡単な言葉の繰り返しなので、乳児さんにはぴったりの一冊ですよ☆

    投稿日:2007/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと難しかった?

    • べり〜さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子1歳

    絵本クラブの1−2歳の定期購読で、送っていただいた絵本です。
    五味さん独特の色彩でとても可愛い絵本です。

    ページごとに、色々な食べ物をどの動物が食べた?
    というクイズ形式になっているのですが、
    息子には、少し難しかったようです。

    同じ五味さんなら、きんぎょがにげたの方が、
    年齢的にあっていたのかも・・・

    数字を覚えるのにも使えそうな絵本なので、
    もう少し大きくなってから、読み直したいと思います。

    投稿日:2007/03/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たべたの だあれ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(222人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット