てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
娘とやなせたかし展に行き、売店で購入した絵本です。 その頃アンパンマンにはまりまくっていた娘ですが、他のアンパンマン絵本にはなぜか見向きもせず、「これ読んで」と持ってきました。 まだちょっと難しいかな、と思いましたが、お店の人に「この本、とっても悲しいお話だけど、いいですよ」と勧められたので購入しました。 帰宅して読んでみると、悲しくて切ない・・・ 犬とライオンだけど、お互い母と子を想う気持ちであふれています。 このお話の意味を理解しているのかは不明ですが(犬とライオンがかわいい、というだけかもしれませんが)、娘はこの本がとにかく気に入ったようです。 自分なら店頭に並べられていても選ばなかったかも知れませんが、子供の心に響く何かを、やなせさんは持っていらっしゃるのかも知れません。 大切にとっておきたい1冊です。
投稿日:2011/11/29
主人の母のおすすめで購入した絵本なのですが、 大人の方がじーんときてしまうお話です。 親子の絆を深く感じさせてくれる、とっても 素晴らしい絵本です。 やなせさんの絵本には、アンパンマンといい、 愛情が深いものが多いです。 優しい気持ちになれる絵本です。 娘には、これから先も、何度も読んであげたい 絵本だと思いました。
投稿日:2013/08/06
やさしいライオン・・・題名に惹かれて手に取った。 やなせさんなんだ。アンパンマンの印象が強いからちょっと興味津々。 娘に一緒に読もう!っと誘って読み聞かせしたけれど。。。。 とっても濃い内容。アンパンマンとは全く空気感の違う ストーリー展開に、ママの方が戸惑ってしまったわ。 やさしい犬に育てられたライオン。 最後には打たれて死んじゃうなんて。 横で聞いていた娘の目に涙が浮かんで 目をいっぱいこすってた。 意味わかったのかな? なんだかその娘の姿に、こっちまで涙が出てしまった。 それから本屋で見ると何度か読んでといわれる。 子供だから明るいお話が好きってわけでもないんだなと感じたり。 毎回涙を拭きながら聞いている娘。 いまだに購入して与えるべきか悩む一冊です。
投稿日:2015/04/28
やなせさんの絵本ということで アンパンマン以外でどんな話しを書いていたのか 気になって借りてきました。 最後の展開に衝撃でした。 ライフル辞めて〜!と叫んでしまいました。 どこか遠くにいても親子として育った二人の絆は 深いところで結ばれていたんですね。 離れているからこそ相手を思いやれるのでしょうか。 息子は ちんちんおっぱい! と連呼しておりますが。。。 ブルブルが大きく立派に成長していく姿が 凛々しくて息子と重ねてしまいました。
投稿日:2014/05/27
私が保育園の時に読んだのを記憶しています。 まだ死の意味を理解していない娘ですが、警官隊が銃でブルブルを打ったシーンを読んでいたら、「打ってはいけないのに、ブルブルは優しいライオンなのに…」と私に続いて繰り返しました。悲しい気持ちはわかるんだなぁと娘の成長を感じました。 こどもには印象深い本だと思います。
投稿日:2010/05/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
対象書籍購入でディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼ...
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索