みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
我が家でそろえているまんまるちゃんシリーズ!とうとう第三弾が出ました!!嬉しくなって、ねんね絵本は結構たくさん持っているのに、早速注文しちゃいました。 パンダのまんまるちゃんが眠くなる様子が可愛いです。娘もうきうきしながら真似をしています。 超絶オススメ絵本です!!
投稿日:2011/09/06
私自身は、眉間を撫でられると眠ってしまう子どもだったそうですが、 我が家の娘達の寝つきの悪さと言ったら天下一品! 寝かし付けに1〜2時間はザラです・・・orz そんな娘達なので、この絵本を寝る前に読んでしまうと、 もっとやって!もっと読んで!もっと遊んで!の大合唱になりかねないので、 夜は迂闊に手に取れません; 我が家のスキンシップ絵本としては、既刊の2冊の方が向いているようです。 ですが、前作“ほっぺにちゅー。”は上の娘の超愛読書なので、 見つけた時は「まんまるちゃんだ!!」と大騒ぎ&大喜びでした^^
投稿日:2011/10/07
3歳の娘は字がたくさんあってストーリーがしっかりした絵本を読めるようになってきているので、1歳の息子にと思って購入しましたが、弟の自己主張が出てきて甘えたい盛りの娘がとっても気に入ったようです。 寝る前にまんまるちゃんと同じように、ふ〜ふ〜と息を吹きかけたり、ちょんちょんほっぺをつっついたり、ひとしきり終えると、寝る気になるようで、電気を消して静かに母の二の腕をすりすりしています。二の腕すりすりは同じシリーズの「ほっぺに、ちゅー」に出てくるのですが、自分とまんまるちゃんを重ねているようです。 字が少なく、絵もはっきりしていて、赤ちゃん向きのようですが、3歳でも十分楽しめます。おすすめです。
投稿日:2011/10/03
解説に「毎日読むと寝るようになる」みたいなこと書いてあったのですが… もともと全然寝たがらない子で、こちらも今のところ寝てくれません。 読みが足りないんですかね。読みが。 絵本ではおふとんに入ったパンダのまんまるちゃんを、ママがわらべうたを歌いながらやさしく眠りに導いてあげる…そんな、とてもかわいいエピソードが描かれています。 我が家では、こちらの呪文を唱えると…うきゃうきゃうれしがってまったく寝てくれません…ちーん。 寝たふりはしてくれるんですけどね。 パンダのまるちゃんはかわいいなー。
投稿日:2016/07/19
うちの子は寝ぐずりがひどく、なかなか寝ない子でした。 なのでこの絵本を読んだとき、こんな風に素敵な寝かしつけができたら幸せだろうなぁとうらやましい気持ちになりました。 なかなかこんな風にうまくはいかないですが、たまにエッセンスだけいただいて真似をしたりしていました。 そうやって寝かしつけができるのも数年間だけなんですよね。 この時間を大切にしなければと思いました。
投稿日:2014/10/28
パンダの子を寝かしつける内容の絵本です。 寝かしつけるために、いろんなことをします。 最後に眉間を指でこすったり、 眉毛にそって指をながしたりする、この部分。 これは実際に出産したとき、病院でもおしえてもらったのと 同じでした。 こうやると、赤ちゃんはねてくれるよと聞いたので 小さい頃よくやりました。 それがこの寝かしつけの内容の絵本にでてきたので ちょっとうれしかったです。 この絵本のように、リラックスしながら ねかしつけできるといいですね。
投稿日:2013/04/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索