おかしの まちの おかしな はなし」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

おかしの まちの おかしな はなし 作・絵:いわさき さとこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,496
発行日:2023年01月27日
ISBN:9784577050859
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,696
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おいしそうなのはもちろんですが、お菓子たちがみんなとってもチャーミング。すぐに子供たちのハートはわし掴みですよ。絵が素敵なんです。

    「ケーキ婦人のお店の生クリームの屋根は食べられるんだろうか?」「マカロンの水色は何味なんだろうか?」と、お菓子が気になる息子たちは、お話をなかなか先に読み進められず「おいしそうだなー」とお菓子を眺めながら行きつ戻りつして楽しみました。

    私は、和洋リーダーたちの間に化学反応も生まれつつあるように思え、気がかりで気がかりで2人の展開ばかり見ちゃいました(笑)

    ケーキの貴婦人が和装してどら焼きの親分とデートしている絵がめちゃめちゃよかったです。そうなのね、そうなったのね!と独り言つ私に「お母さん何をぶつぶつ言ってるの?」と怪訝そうな顔の息子たち。ニヤニヤしながら「なんでもない」って答えました。

    勝手な大人の解釈というか願望満載な気もしますが(笑)つぶあんの生どらが大好物な私にとっては、このお話の展開には大満足でした。食べたくなっちゃったなぁ。

    投稿日:2023/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おかしの まちの おかしな はなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット