いつだって ともだち」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

いつだって ともだち 作:内田 麟太郎
絵:降矢 なな
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2016年02月19日
ISBN:9784032324402
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,434
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 冒頭の場面がすべてを語っていました

    よそよそしいオオカミにキツネの気持ちになって、子どもがドキドキしたり心配になってくれることを期待しながら読みました。しかしながら、子どもは、冒頭の場面で物語の展開をしっかり予想できていました。子どもの成長を感じてうれしいやら、絵本としてはちょっと残念や何とも言えない複雑な気持ちになりました。

    投稿日:2025/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素直じゃないなぁ

    素直じゃない、というか、うまく気持ちを表現できないオオカミですが、本当はいつもともだちのキツネを思っている…素敵なお話です。そして、森の仲間たちもみーんな素敵だなぁと思いました。子供たちには、ぶつかっても、ケンカしても、側にいたい、大切に思える「友達」を見つけて欲しいと願った一冊です。

    投稿日:2022/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズを読まねば

    これは、ともだちやのシリーズです。この1冊だけだと今一つ腑に落ちないというか、満足感がないというか。これはシリーズで読むべきなんでしょうね!大人は少し先が読めすぎるし…。降矢ななさんの絵は、とても素敵できれいです。

    投稿日:2022/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • このシリーズ、お話はシンプルですが、絵が素晴らしいと思っているのですが、この巻はスケールが大きいですね。
    きつねくんの誕生日を祝うことと、穴堀の関係がよくは判らなかったのですが他の友だちも参加して作り上げた大ステージと、見上げた星空が感動的です。
    仲間はずれにされていると思ってしまったきつねくんだけに、この感動はひとしおですね。

    投稿日:2016/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 光り輝いていました

    おれたちともだちシリーズは、子供と一緒に、私も夢中になって読んでいるシリーズです。その最新刊ということで、ウキウキワクワクしながら読みました。
    なんだか挙動不審のオオカミくん。なにやら、きつねくんのためにサプライズパーティを企画しているようなのです。
    お話はありがちな展開でしたが、やっぱりこのシリーズは絵が素晴らしい。ともだちたちみんなが集まったステージのシーンは、光り輝いていました。

    投稿日:2016/05/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いつだって ともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット