新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

むしのかお」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

むしのかお 作・写真:新開 孝
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2010年07月
ISBN:9784591119402
評価スコア 4.8
評価ランキング 386
みんなの声 総数 9
「むしのかお」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 写真がすごい!

    小学1年生の娘が小学校でこちらの絵本を一人読みしてきました。
    絵本と言ってもこちらの本は写真絵本なのです。
    それがまたリアリティーもありよい知識になっていくと思いました。
    1年生の娘は眺めて満足のところもあるかも知れませんが,どうやったらこんな写真が撮れるのかなどあとがきを読んだらまた違う目線で楽しめると思いました。

    投稿日:2017/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一年生のクラスで大反響!!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子11歳

    新学期初めての「読み聞かせ」で新1年生の教室を受け持つことになり、この写真絵本を持って行きました。
    初めての「読み聞かせ」の時間を楽しく過ごしてもらいたいと思って、参加型にして、登場した虫たちの顔について子どもたちの声を聞きながらページをめくりました。
    想像していたより、ずっと1年生の食いつきはすごくて、ものすごく盛り上がりました。

    また、新開さんが丁寧に撮影してくれた小さな虫たちの顔は、どれも神秘的であったり可愛かったり、時にはアップに耐えられない怖い顔であったりしましたが、クラスの子どもたちの心をつかんでくれました。

    春で、虫を見ることが多くなってきたので、これを機会にいろんな虫を観察したり、興味を持ってくれるといいなぁと思います。

    投稿日:2011/05/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「むしのかお」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット