新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

えを かく かく かく」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

えを かく かく かく 作:エリック・カール
訳:アーサー・ビナード
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年02月04日
ISBN:9784033482804
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,368
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自由に描く!

    空は青。雲は白。太陽は赤。
    など。いつの間にかそんな概念ができてしまってぃしたが、確かに何色でもいいんですよね。
    概念にとらわれず、自由に絵を描こう!
    そんなメッセージが伝わってくる、
    カラフルで力強い絵の数々。
    これが、エリックカールさんの原点であるからこそ、沢山の素晴らしい作品が生まれているのだなぁと思います。

    投稿日:2020/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感じ方の自由

    絵はどのように描けば良いのだろうか?
    こうでなければいけないとか、見えるとおりに描かなければいけないとか、妙な常識や観念にとらわれなくて良いんだよ。
    エリック・カールが伝えたいのは、感じ方の自由、描き方の自由です。
    解説を読むと、カールの絵の原点ともなる、子どもの頃に出会ったフランツ・マルク絵の印象を伝えたくて描かれた絵本だと思います。
    理屈抜きでストレートに子どもたちに投げかけたいメッセージを感じました。

    投稿日:2014/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「えを かく かく かく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ぐうたらねこ
    ぐうたらねこ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    はるくんと猫の平和な日常を、愛猫家の人気絵本作家・ひがしちからさんが猫愛たっぷりに描いた絵本


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット