たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
お父さんの苦労と活躍に驚異を感じました。 お母さんはどうしたの? でも、この大変さが日常になってしまったら、たまの息抜きも寂しさを感じてしまうのでしょうね。 この絵本を見たら、多少の家事参加はしないといけないですね。
投稿日:2019/08/19
仕事をしながら、10人の子育ては大変だから、たまには、今回の ように、おばあちゃんを頼りにしてあげて手伝ってもらったらいい なあと思いました。娘も5人目を生むのですが、なかなか甘えて くれないから、寂しく思っています。 10人の子供たちからいざ離れて自由になったら、それで寂しく なってしまう本音が親なら人数に関係なく気持ちは同じだと思い ました。子育ては、振り返ってみるとあっという間に終わってしま うから、今子育て中の方や、関わっていられる方が羨ましい私 です。
投稿日:2019/07/23
今時の若いパパはこんな パパにはなれませんよね 10人の子ども しかも やんちゃな 男の子ばかり 学校へ行ってるんだ 仕事帰ってからは お風呂に入れて ごはん作り こんなスーパーパパがいるんだって ママはどこ入っちゃったの?? ある日パパは おばあちゃんに子どもを頼んで 一人でヨットに乗って 10日もねむり続けるなんて 日頃のお疲れ いやしてね〜 それでも パパは 10人の子どもを愛しているからすごい! 冒険の旅 さて どんなドラマがあるんでしょう?
投稿日:2019/07/17
邦訳が那須田淳さんですね。 活字が大きく、画もはっきりとしていてカラフルだし、子どもには読み安と、思います。 10人が同じ大きさに見えるのですが、10つ子ちゃんのパパなのでしょうか? 子どもたちの顔が、いつも幸せそうに笑いながら、パパの周りにいたり、パパにしがみついたりしているところが、好印象でした。 パパがお子さんに読んであげてほしい絵本です。
投稿日:2010/04/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索