日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
イラストははたこうしろうさんで、 石津さんのリズミカルな文と、はたさんの色鮮やかで楽しい絵がすごいコラボとなっています。 読んでいて、一番「ぷっ」と笑ってしまったのは、 ≪ねたふり ねこが ねらうもの》 でした。 はたさんの絵でいいな〜これ!と、思ったのは ≪よたかが よろこぶ よるのそら≫ です。 他にも楽しい作品がたくさん載っている“しりとり”の五十音です。 そうです。全ての文節を同じ音ではじまる言葉を意識して作られていて、詩のようなリズムの心地よい文体でありながら、最後までしっかり“しりとり”しているこの絵本! 一度は手にとって読んでみても、損はしないと思います。 小さなお子さんから遊びながら楽しめます。
投稿日:2011/12/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索