新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

メアリー・スミス」 大人が読んだ みんなの声

メアリー・スミス 作・絵:アンドレア・ユーレン
訳:千葉 茂樹
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2004年07月
ISBN:9784895726405
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,090
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こんな職業があったのですね

    こういう職業が本当にあったなんて知らなかったです。
    肺活量も必要だし、競歩の選手のような体力や、
    窓にも命中させる技術もすごいです。
    娘さんも、親に習い、技術習得中だったのですね。
    2代目ノッカー・アップですね。
    メアリースミスさんは、毎朝どうやって起きていたのでしょう。
    一度でもおねぼうは許されないだろうし、責任重大ですものね。

    投稿日:2017/08/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 面白いですね!

    小学校低学年のお子さんの一人読みにもぴったりな1冊に思いました。
    メアリースミスさん何しているの?
    彼女のお仕事って?
    目覚まし時計のない時代、こんなお仕事もあったのですね!
    これからAIに仕事が変わっていくといわれている近未来。
    逆に昔々の仕事を知るのもまた面白いと感じました。

    投稿日:2019/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • めざまし屋

    メアリー・スミスの仕事は、めざまし屋と言って硬いゴムチューブに乾いた豆を込めて、それを飛ばして起こしてまわる仕事でした。起こしてもらった人は、ノッカー・アップに窓から顔を見せなければいけないので、起きたのが確認出来るからいいなあと思いました。家に帰ると娘のローズが、大変なことになっていたので、豆を飛ばす練習をする特訓をしたので笑えました。信用が第一だし、毎日だから大変な仕事だなあと思いました。私には、出来そうもありません。

    投稿日:2018/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • イギリスの実話

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子15歳

    内表紙にメアリー・スミスの写真があります。
    そう、これはイギリスで本当にあった仕事、ノッカー・アップ(目覚まし屋)を
    描いてあるのです。
    その方法とは、ゴムのチューブ(まるでストロー!)に豆をつめて、
    顧客のベッドルームの窓に当てるというもの。
    顧客が窓を開けて顔を出すという、任務遂行まで、何度でも、の仕事きっちり!ぶりです。
    その技術たるや、最後の娘のエピソードからも明らか。
    まさに、プロフェッショナルな技術です。
    でも、巻末の解説によると、重宝された任務にもかかわらず、給金はわずか。
    低賃金の労働者の現実が伺えました。
    大人でもちょっとびっくりのエピソードだと思います。
    小学校あたりなら、仕事関連のブックトークで取り上げるのにもいいかもしれませんね。

    投稿日:2011/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙のおばさんが 口をふくらませて 吹いている 何かな?
      
    メアリー・スミスさんというおばさんと言うことは分かりましたが・・・

    このお話を読んでいくうちに なんと目覚ましやさんだったんだと分かりました!
     
    なんと 実話で 目覚まし時計がなかった 1900年頃、 今から100年くらい以前のイギリスのお話だとわかりました

    初めて知りました   本当に昔時計がなかった頃は お日様とともに生活していたのでしょうが・・・・
      
    このころ ノッカー・アップという仕事があって しかも まめを ゴムのチューブにいれて 窓にあて 起こしてあげるの  「えっ!」こんな事としていたなんて・・・
    おもしろい発想ですね(イギリスの発想?)

    日本ではどうしていたんでしょうね。
    こんな目覚ましやさんいたのかしら?

    それにしても 笑い話のようで 実話で 表紙の写真の彼女がメアリー・スミスなんですね  絵本のおばさんに似ているね!

    今の時代では考えられない仕事があったんですね。 はじめて知って 人間ておもしろいこと考えるんだと思いました

    娘と 豆をとばす練習している メアリー・スミスさんの笑い顔がステキデス!

    投稿日:2010/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仕事ぶりに感心

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    表紙を見たとき、おばさんがしゃぼん玉?と思ったのですが、違いました。
    チューブの先に豆をこめて、窓ガラスに向け吹く。
    めざまし屋だったのです。
    目覚まし時計が安く手に入るようになる前に、実際に存在していためざまし屋。
    早起きしなければならない人たちにとっては、なくてはならない存在だったでしょう。

    この絵本のめざまし屋、メアリー・スミスの仕事ぶりには感心してしまいます。
    2度寝してしまいそうな人には鼻の頭に豆をコツン。
    素晴らしいコントロールです。

    目覚まし時計よりも、やっぱり人に起こされたほうが気分がいいかもしれませんね。
    起きたらそこには元気のいいメアリー・スミス。
    今日も元気に頑張ろう!
    そんな気持ちにさせられそうです。

    投稿日:2009/05/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「メアリー・スミス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日さこももみさん

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット