からすのパンやさん」 佐保姫さんの声

からすのパンやさん 作:かこ さとし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1973年09月
ISBN:9784032060706
評価スコア 4.8
評価ランキング 331
みんなの声 総数 471
  • この絵本のレビューを書く
  • 大人になっても忘れない絵本

    • 佐保姫さん
    • 30代
    • ママ
    • 秋田県
    • 女の子4歳

    娘には何冊読み聞かせしたかわからないのですが、大人になっても覚えている絵本って少ないんじゃないかなと思うのです。かくいう私もよく覚えているのは数冊なんです。(ボケてるから?)

    この『からすのパンやさん』は読み始めの当初(確か2歳くらい)何度も読まされました。そのうち、からすの子の名前を言うところは自分で言うと聞かなかったです。(レモンちゃんおもちちゃんチョコちゃんリンゴちゃん)
    さらに、パンの名前は最初はしょってたのですが、少しすると、「これ読んでいない」と言い出しました。

    この絵本はしばらく読まないでいると「読んで」と持ってくる絵本なんです。

    時間がたっても自ら持ってくる絵本って少ないんですよね。
    多分、読んでもらうと安心する絵本なんじゃないかしら。
    だから、そんな絵本は大人になっても忘れない絵本になるのではないかなぁなんて思うのです。

    投稿日:2006/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「からすのパンやさん」のみんなの声を見る

「からすのパンやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / 教室はまちがうところだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット