お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
息子が図書館でこの本を見つけてくれました。まゆが迷子のうりんこを全身全霊でお世話する姿がとてもかわいいです。子育ては、ある意味、自分の親からの刷り込みですから、まゆもやまんばのお母さんからこんな風に面倒を見てもらったのかな? うりんこを助けたまゆが岩から滑り降りてくる姿は豪快そのものだし、どろんこの中でうりんことはしゃぐのもまゆらしい。「まゆとブカブカブー」で「みずたまりをみつけたら、できるだけどろはねがあがるようにとびこむんだよ」とまゆのお母さんは言いますよね。だからなのかな?まゆもうりんこと泥いっぱいになって楽しそう。でもこれを自分の子がやったら私だったら止めさせてしまいそう。 まゆシリーズは、まゆが元気で天真爛漫なのがとてもいいと思います。私は、まゆのお母さんのように豪快にはなれなけれど、まゆの友だちになったらきっと楽しいだろうなと思います。今後のシリーズも楽しみです。
投稿日:2007/06/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索