4〜5歳児に読みました 大きな絵本とリアルなイラストに子どもたちは目を引くようです すでにサンタクロースはそりに乗って、トナカイが引っ張ると知っているのに、妖精たちが何を作っているのかすっかり忘れているところなんか、お話に入り込んでいるんですね〜 完成品を見て「あ〜あ」と思い出したみたい それで色んな動物がそり引きをチャレンジするところを楽しんでいました なぜトナカイが・・・・の細かい理由は納得できtでしょうか 少し飽きてしまう子どももいましたが、年長以上は読み聞かせ出来ると思います
投稿日:2012/12/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索