お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
小さな木の芽は、となりに生えてきた草の生長をうらやましく思っています。自分はどれだけ季節が過ぎようがなかなか大きくならず、花も咲かせられないのに、草は茎をのばして花を咲かせそして散り、また次の年も同じように花を咲かせます。 人間も、どうしても周りの人たちが自分よりも優れているように見えて落ち込んだりすることがあります。 ラストでは大きくなって、枝いっぱいの花を咲かせてうれしそうにしている木を見ると、人は人、自分は自分で比べて落ち込んだりする必要なんてないんだなということを考えさせられます。 自分のペースでゆっくりでも着実にあゆんでいけば、必ずこうなりたいと思っていた自分になれるということに希望を感じた本でした。
投稿日:2018/10/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / ぐりとぐら / おおきなかぶ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索