世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
字はなく、絵だけです。 二歳になって、長靴で水溜まりをチャプチャプ踏んで遊ぶようになった息子には良いかなと思い、図書館で借りてきました。 外国の絵本なので、家の作りや風呂場の規模など日本とは違う様子ですが、それでもレインコートを着て雨を楽しんでいる様子が絵だけで伝わってきます。 子供と読むときには説明が必要ですが、 そのママそれぞれ独自の語りができるのはオモシロイかもしれません。こどもの想像力も育つ気がします。
投稿日:2019/05/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索