話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

みんな のせて」 ぜんママさんの声

みんな のせて 作・絵:あべ 弘士
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年04月
ISBN:9784061323469
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,887
みんなの声 総数 29
「みんな のせて」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 夢の列車

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子9歳、女の子7歳

    私が大好きな あべ弘士さんの作品です。
    札幌と旭川間を走る列車「旭山動物園号」が北の大地を走っています。
    列車内も外もすべて!!あべ弘士さんの絵で、
    子ども達と乗りに行きたいね〜と話していました。
    残念ながらすぐには乗りにいけないので、この絵本で気分を満喫しています。
    地球上のあちこちに寄って、列車は動物園をめざしています。
    娘は車掌さんの口ぶりが気に入ったようで
    「きっぷを はいけんしまーす。パチン」とかわいく一緒に読んでくれました。
    いろんな景色を見ながら、動物の可愛さ、温かさに触れる事ができます。
    動物園についたシーンで、
    「きっと旭山動物園だよね〜。また行きたいね。」と盛り上がりました。

    投稿日:2007/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「みんな のせて」のみんなの声を見る

「みんな のせて」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット