おむすびさんちの田植え
お手伝いに具のみなさん、おいなりさん、のりまきさん、すしねたさん
が駆けつけてくれました。
おいしいお米が出来る様にみんな「せっせのせ」とひとつずつ手で植えます。さすがに疲れるんですよ、ひと苗づつ植えるのは・・・
昔はみんなこうして植えていたんだよな〜
大変な労力を費やして日本の味、お米を作ってたんだな〜
近所の人と協力して、今日は○○さんち、明日は○○さんち、助け合ってたんだよね
それで、おむすびやおいなりさん、のりまきなんかが出来るんです
ホントにおいしいですよね〜、お米って・・・
そんな気持ちが沸々と湧き上がってきた絵本です
気になるのは、おむすびさんちの「おかん」はどこ行ったんだろう??