世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
この本は、おもしろいです。 「チーター」と「ヒョウ」 「アライグマ」と「タヌキ」 「ハムスター」と「モルモット」 たしかにどう違うのか説明ができないような動物たちがいろいろ比較されていて本当におもしろい。大人も見入ってしまいました。 「ハムスター」と「モルモット」などどちらもねずみの仲間なのに、「ハムスター」は、アニメのキャラクターにもされ可愛いペットのイメージに対し、「モルモット」といえば、実験によく使われるねずみというイメージ。似ているのに、人間の扱いによってこんなにイメージって変わってしまうものなのだと思いました。 5歳の息子と読みましたが、もう少し大きくなったらもう一度読みたいと思いました。
投稿日:2013/04/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索