☆をつけるのが、難しい・・・です
大変申し訳ないのですが
絵がごめんなさい
個人的に、受けつけられませんです
内容も
この題名同様
「わたしは しなないおんなのこ〜」
の繰り返しがエンドレス・・・
言葉は、コトダマ=言霊
声を出して読むと
呪文のように聞こえてきそうな・・・
今の時代に必要な言葉なのかな
女の子でなければだめなのかな
いろいろ考えさせられます
あとがきに作者が
「アンネの日記」を読んで感動したのでーというようなことが
書いてあります
「死」について
どう捉えるか・・・で、いろいろ見方、考え方が
変ってくるような
問題意識の問いかけなのでしょうか
「闇は光の母」シリーズの1巻目
3巻目は、谷川俊太郎さんの「子どもの自死」を
テーマにした作品とのこと
Eテレの番組で絵本の作成のドキュメント?を
していました
気になっています